
ラクレットチーズと生コチュジャンで、チーズダッカルビ
【チーズダッカルビ】
ラクレットチーズとすり鉢生コチュジャン。
プチ忘年会が続いてるkana深夜食堂です。
いつものラクレットに飽きたら、こんなおもてなしチーズ料理を。
**
【すり鉢生コチュジャン】**
すり鉢に、粉唐辛子、甘酒、白味噌、赤味噌を投入して混ぜ合わせるだけです。
甘み、辛さ、塩加減は自分で調整しながら混ぜます。作ったあとも、熟成が続くので日にちが経つとより美味しいですが、作ったその日から食べられるコチュジャンです。
●お肉は、なんでも。鶏モモ肉、ムネ肉、または豚肉(Schwein Halsがオススメ)。
一口サイズに切って、胡麻油で和えてから、みじん切りしたニンニク、生姜、生コチュジャンに漬け込みます。
●野菜もなんでも。冷蔵庫の余り野菜でも。
白菜、キャベツ、人参、玉ねぎ、じゃがいも、さつまいも、パプリカ、きのこ類。
●熱い鉄板の上に、胡麻油をたらして、お肉と野菜を炒めます。火が通ったら、真ん中に土手を作って切ったラクレットチーズを鉄板にのせて、蓋をします。
●チーズがフツフツと溶けたら、スプーンでチーズ、肉、野菜を絡ませながら、コチュジャンを足したりして食べます。
生コチュジャンの甘酒が効いて、漬け込んだお肉はとっても柔らかく仕上がります。
生コチュジャンとラクレットチーズの相性は抜群に美味しい。
野菜たっぷり食べられます。
卓上鉄板がなくても、フライパンでも作れます。
このメニュー、毎回とても盛り上がります。
ホームパーティーにオススメです。
いつものラクレットに飽きたら、是非!
#kana深夜食堂
#生コチュジャン