【Blender】ブロック塀を作った
復習するぜ!
前回のチュートリアルで色々覚えてやる気が上がったのは良いのだけれども、これ熱が冷めないうちに復習しないと忘れる。絶対忘れる。
かといって、こないだみたいに複雑すぎる形状に取り掛かるとまた心が折れちゃうので、できるだけ立方体マシマシで簡単そうなやつがいい。細かい成功体験を積み重ねるのが上達のコツだって、ばっちゃがいってた。
そのためには身近にあるものを模写するのが一番だが、なんかいいネタ(特に建造物系)ねえかなぁとGoogleストリートビューで家の近所を彷徨い歩いてたわけ。
ブロック塀を持ち帰る
そしてピンと来たのがブロック塀。これだ!と思って早速テクスチャ化しようとおもたのだけれど、ストリートビューの画像だと画質粗いわ歪んでるわで、もう大変。
仕方なく、休みの日に子供と買い物行った帰りにスマホで人んちの塀を撮影しまくる。できるだけ真正面から、光と影が混ざらないように気をつけながら何枚も撮影した。傍から見たら完全に不審者である。
撮影した画像をGIMPで切り抜き&歪み補正して、テクスチャとして使いやすい形にしておく。これで準備は整った。
いざモデリング
大枠のモデリング自体は、割とすぐにできた。だってほぼ立方体だもの。シームを辺という辺にズバズバ入れてUV展開しまくる。
テクスチャが不自然に伸びてる所が無いかをチェックしながら微調整。ここまでは大丈夫そうだ。
しかし問題なのは、あのなんか穴あいてる所に置いてあるアレだ。あのアレ。なんていうんだ、アレの名前。
Wikipediaで調べてみると、アレは「透かしブロック」と呼ぶらしい。しかし、透かしブロックといっても様々な模様があるはずだ。この模様は一体なんなのだろう?
上記ブログから引用すると、
これは、青海波(せいがいは)と呼ばれる、日本古来の縁起の良い模様とされているものです。
ということらしい。奥深すぎるぜ、透かしブロック業界!
青海波を作る
話が逸れたが、とにかく俺はこの青海波を作りたいのだ。
波を作るために平面を3Dカーソル中心にスピンさせて、サブディビジョンかけてみると、案の定フニャる。真ん中は滑らかにしつつ、手前と奥はハードエッジにしたいところ。
そこで、椅子チュートリアルで覚えたとおりに、カクカクさせたい辺を選んで「Shift+E」でグイッとしてやったらそれっぽくなった。やったぜ。ちなみに、このグイッとする何かは「クリース」って言うらしい。覚えておこう。
あとはこいつをコピーして並べれば・・・
・・・できた!青海波!
声に出して言いたい、必殺技みたいな日本語。それが青海波。
今回の成果物
という訳で、今回の成果物はこちら。たったこれだけを作るのにも満身創痍である。たぶんプロの人だったらこんなん鼻くそほじりながら一瞬で作るし、もっと写実的になるはずだ。間違いない。
試しに「配列」モディファイアで並べてみたところ。
うーん、こいつぁブロック塀だ。それ以上の感想が何一つ出てこない。
次は何作ろうかねぇ・・・なんかいいお題を見つけないとだ。