![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78128072/rectangle_large_type_2_009ca930c6de76238b1347cfea9c26d7.png?width=1200)
【Discord】VOICEROID、VOICEVOXで読み上げできる!読み上げBOT 0kqBee使ってみた
こんにちは!かびかびといいます。
新しい読み上げボット「0kqBee」が出ました!早速レビューします!
読み上げBOT 0kqBeeを実際に使うとこんな感じです#discord #voiceroid #voicevox #つくよみちゃん https://t.co/ctuyfixZIU pic.twitter.com/x11ncySOSm
— 0kq (@_0kq_) May 8, 2022
0kqBee(おかびー) は月額100円*の VOICEROID、VOICEVOX で読み上げできる読み上げボットです。購入するか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
📝追記
新しく 0kaBeeFree が公開されたため、そちらで使用感を試してみてもいいかもしれません。
https://dissoku.net/ja/bot/1019823740479082526
*fanboxの場合は最低100円、Patreonの場合は最低1ドル
まず、読み上げボット 0kqBee の良い所をまとめました。
人と話すことなく購入から使用までできる←重要
音声かわいい←重要
なんか信頼できる←重要
ボイスロイドで読み上げできる
VOICEVOXで読み上げできる
つくよみちゃんで読み上げできる
複数のサーバーに招待できる
スラッシュコマンドである
サポートサーバーに入るとき余計な認証がない
サポートサーバーで無駄なeveryone、hereメンションがない
shovel の辞書と互換性がある
いいところ
以前からVOICEROIDで読み上げできるボットはありましたが、寄付が必要だったり不安定だったりということがありました。
そしてその寄付も、開発者と直接話す必要がありました。心理的に、少しハードルがありますし他人におすすめしづらいですよね。
しかし、このボットは Fanbox または Patreon で購入して認証コードを入れるだけであり、かつ月額100円で定額を支払っているのでトラブルが起きても対応してくれるだろうという安心感があります。
しかも安価!
そして読み上げ音声がかわいい!
対応する読み上げ音声も増え続けています。
0kqBeeの対応話者既に多いけどまだ増えます pic.twitter.com/aMxxi034K4
— 0kq (@_0kq_) November 11, 2022
今後期待すること
デフォルトの音声が何なのかわからん
招待後、普通に読み上げてくれる音声が何の音声なのかわかりません。(どこかに書いてあったらごめんなさい、ただ、読み上げがスタートしたときに何の音声で速度、ピッチがいくつかなどの情報を出すのはこのボットでは必須かもしれません)
また、VOICEROID推しなボット(たぶん)なのに、デフォルトがVOICEROIDではないのは少し困惑しました。
スタンダードな速度、ピッチが何なのかわからん
一般的な速度とピッチが分からないので速度とピッチをどう設定すれば良いのかわかりませんでした。とりあえず1にしましたが、これらの設定はオプションでも良さそうです。
読み上げ音声変更がしづらい
しづらいです。これはおそらく開発する上で最もやりやすい感じになってるのだと思うのですが、できれば音声設定はセレクトボックスだけで完結してほしいと思いました。
サポートサーバーをつくる
ほしいです。
読み上げ先を変更できるようにして欲しい
サーバー全体の読み上げ/コマンド実行チャンネルでの読み上げなどを変更できたらいいなと思いました。
毎月認証コード入力するのが面倒
自動更新、システム的に辛いのですかね
→ Patreonでの支援でのみ自動更新できるようになる予定だそうです。円安が痛いですが…
最後に
読み上げ音声がとにかくかわいいです(T_T)
👇支援はここからできます
👇サポートサーバー