見出し画像

元ネタは…

元ネタが誰であるのかがわからなくても、
おへそおじさんのキャラ(笑)
強烈です!

いやぁ、子どもは簡単に笑わないのよね。
でも真剣にやるとちゃんと笑ってくれる。
我が家も真剣に変顔合戦をしている時がある
(トイレの後ちゃんと拭けたかを確認しに行く時、扉開けたら5才の娘と変顔しあうという暗黙のルール)
ので、なんとなくその空気がわかる。
ははは!!

AIチャットくん」というアプリ、ダウンロードしてみました!

まだ何を聞こうかとか考えつかないけど、「そだて!しあわせくん とは?」と聞いたところ、放送内で話されている内容の返事が返ってきてので、使い方は合ってるんだなってことを確認しました。

しりとりまで…(笑)

数回にわたって、保育園入園時であったり、支援のための何かしらを行政に申請する機会がある場合に、もっとわかりやすくならないのかという問題について議論していたクロソワン!

今後わたしも考えていきたい。

保育の期間が終わると、ひと事みたいになってしまうからそれではいけないんだろうね。少子化問題が深刻であるから。



さて今日も元気に放送中!!


今から聴きまーす♪

TOP画像は、先日のロールオンアロマ!(ワークショップに参加して作りました☆)またお話ししたいと思います。

!!まだ18日なのにスマホが低速になっていてなかなか画像が貼れない…
さて、ご飯ご飯♪

いいなと思ったら応援しよう!