見出し画像

PSストアで間違って購入してしまい困った話

先日、PlayStation Storeで買い物をしたのですが、
以前のセール対象になっていたゲームを買い物カゴにいれたままにしていたのですよ。
そのことをすっかり忘れていて、今回の購入時に間違えていっしょに購入してしまいました。

そんなの気を付けて購入しろよという話ですが、
同様に困っている方もいるのではないかと思い、書き記しておきます。


結論から書くと、間違えて購入したものだけキャンセルして返金していただきました。

ただし、キャンセルするには、以下の条件があるようなので注意です。
・購入日から14日以内
・コンテンツがダウンロードまたはストリーミングされてない。

問い合わせの手順
いくつか方法はあるのですが、以下のページからおすすめの「キャンセル用チャットボット」から行いました。

「キャンセル用チャットボット」を選択すると
チャットウインドウが開きます。

名前をカナで入力し、同意にチェックして「チャットを開始する」をクリックするとチャットが開始されます。

いくつか質問されますので、回答していってください。

途中、PSNのログインID(メールアドレス)や、オンラインIDを聞かれますので準備しておいてください。

最後にオペレータにつなぐか聞かれ、順番が来るまで待機となります。

順番が来ると、オペレータさんからいくつか質問されます。

誤って購入した商品名や、購入日、返品理由、発行番号を答えてください。
発行番号は購入時にメールが届いているかと思いますので、そちらを見ると書いてあります。
その後、しばらく待つことになります。

問題なければ、返金対応してくれると思います。
今回たいへん丁寧に対応していただきました。

間違えないことが一番なのですが、もし誤って購入してしまった方は問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

おしまい


いいなと思ったら応援しよう!