見出し画像

テニス サーブが怖いよー

もうテニスをやり始めて数年経っているけど、ここ最近サーブが怖いのです。
サーブを打つのが怖いのです(泣)

ダブルフォルトしたときの雰囲気、シングルスでのダブルフォルトならまだ自分だけだけど、ダブルスのときはペアの顔を見るのも辛いのよね。
試合のときは普通のストローク以上にサーブが緊張する。
サービスエリアが妙に狭く見えて仕方ないのよ...

こうやってnoteに書いて自分の悩みを文字にすれば何か気持ちが晴れるかもしれないと思って書いてみる。

(1)ラケットの担ぎ方がわからない

サーブするときのラケットの担ぎ方はいろいろある。
ラケットワーク、トスのタイミングなど気にし過ぎると余計にヤバくなるくらい複数の動作を一緒にやらないといけない。
その中でも自分はラケットの担ぎ方に悩んでいる。
最近は先にラケットを担いでからトスをするというやり方をしている。
「ラケットを担ぐ→トスする→ラケットをボールに当てていく」という動作を1つずつ分離して順番にやっていくやり方。
このやり方だとおそらくパワーは出ないだろうなっと思うけど、ラケット担いだりトスしたりなどの複数の動作のタイミングをあまり気にせずに済むこと、右手の肘が比較的下がりにくい感じがするのがメリットだと思う。
デメリットはタイミングというのかサーブを打つリズムが取れないことかなって思う。
リズムが取れないのは地味に大きなデメリットなんじゃないかなって最近思う。
週末(1ヶ月に1回もやらないときも普通にある)くらいの頻度だとサーブの打ち方を忘れてしまって毎回違うタイミング、フォームで打っている気がする。

(2)ボールの当て方がわからない

サービスエリアはネットを越えたすぐのところにあるから、低過ぎるとネットにかかるし、高過ぎるとサービスエリアに入らない。
なので、回転をかけてネットを越えたあたりからクイっと落ちるサーブを打つ必要がある。
1時の方向にラケットを抜くとか、ボールの右上に当てていくとかイメージはいろいろあるのだろうけど、自分の中でしっくりくるボールの当て方のイメージが無くて毎回違った当て方になっている気がする。

(3)ラケットを振り抜くのが怖い

ボールに回転をかけるにはラケットを振り抜く必要がある。速いスイングのほうがより回転がかかってサービスエリアに入りやすくなるみたい。
ただ、自分のサーブに自信がないから速く振り抜くのにビビっちゃうのよ...
あとサーブは自分から打つショットだからか、特にラケットを振りかぶってからボールと接触するまでにいろいろなことを考えちゃう時間がある感じがする。
その少しの時間にいろいろ考えちゃって身体のバランスというのかタイミングがチグハグな感じになっちゃう。

(4)結局、、、練習量が足りない

いろいろ悩みを書いてみたものの、結局はサーブの練習量が圧倒的に少ないのが原因と思われる。っというかそうであってほしい。
ストロークはラリーでたくさん打つ機会があるし、ラリーはみんな大好きだからよくやる。
ボレーも苦手だけど、試合でボレーするときに打ち方に困るということはあんまりない。
どうにかサーブ練習をやる機会を増やして自分の中でしっくりくるやり方を発見しないといけないと思う。
YouTubeみたりしても、その人に合う打ち方が自分にも合うかはわからないし、サーブってストローク以上にみんな違った打ち方をしているように思う。
きっと正解はないから、自分に合うやり方を見つけることが大事な気がする。


サーブに自信がないとテニス全体が弱気になっちゃうので、サーブはめちゃ大事。
練習頑張るぞーーー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?