【強化記念】旧型グラム解説
みなさんこんにちは。
ケテルのデッキしか使ってないかばおじです。
3記事目は12月6日に発売される「時空創龍」にて強化が約束されたグラムグレイスのデッキを紹介していこうと思います。
前回書いた記事がとても多くの方に読んでいただけたので今回も気合い入ってます。
グラムグレイスは確定枠が少なく、構築の幅がとても広いので、ここで紹介する構築も参考程度に読んでいただけると幸いです。
最後に強化されるグラムグレイス・ジーク軸の構築パターンについても書いてるのでぜひ最後まで読んでほしいなと思います。
1.グラムグレイスデッキとは
「グラムグレイス」は中央後列のユニットをアタック可能にするというとてもシンプルなスキルが特徴的ですが、コストとしてcbがあるので構築やプレイングを工夫して上手くコスト管理をする必要があります。
ここで紹介する構築は先手後手どららでも上手く回せて、点止めに対しても戦えるバランスの良い構築にしました。
2.デッキレシピ
上記がデッキレシピになります。
個人的に必須だと思うユニットは「ダヴン」です。
現環境において先手後手どちらにせよV3のパワーが最低18000超えないと戦えないと思っています。
また、札を増やせるユニットを多く採用し、確実にペルソナできるような構築を意識しました。
3.採用理由
ペルソナしないとお話にならないので採用。
後に説明するがこのユニットのコストを利用し、点止め対策ができる。また、火力が単純に高い。
1枚だけ採用。「インフリクタードラゴン」とコストが被るがエネルギー3余るので。
個人的に必須ユニット。中央列5000パンプの有無で戦況が大きく変わる。3ターン目には1枚持っておきたいので4枚採用。
自身のコストで退却できるので点止め対策になる。また、ペルソナを札に加えれるので4枚採用。
ドロップに落ちたらラッキーくらい。「聖杯」でペルソナした時はコールできないので注意。
このゲーム中「グラムグレイス」以外のコストとして使えるソウルは3枚です。「キャドワラ」と「ラクチェ」で合計3回まで。体感「ラクチェ」は1回使うかどうか。
この子入れとけば序盤強いから4枚採用。ライドラインとの相性も抜群。
ガーンデーヴァ対面は2ターン目から焼いてくる可能性があるので、場に残さないように。
自由枠。ペルソナターンはリアガード全部埋めたいので札にアタッカーがいない時などに活用。
ちょこちょこガード値きついと感じたので採用。
【トリガー】
クリ8治4前3。超は「イドスファロ」。
Vのアタックが1番低いパワーのため、数値で守られやすい。超めくった時に打点が1番稼げるので「イドスファロ」を採用。
【ライドライン】
構築上最大4パンなので初速が遅いと相手の札が増え、勝ちきれなくなる。序盤に安定して攻撃回数を増やし、積極的にダメージを与えたいので「トランキリア」「サーディオス」を採用。そのため、メインデッキの自由枠はグレ1を採用している。
4.プレイングで意識すること
ここで3ターン目以降の盤面作りを簡単に紹介。
先手後手問わず目指す盤面は同じで
・次ターンに点止めされない
・ターン終了時にcb1余らせること
上記のどちらかの達成を目標にユニット展開していく
グレード2以下のユニットはライドラインのスキルと組み合わせて展開しやすい。
「インフリクタードラゴン」は3ターン目までに持っておきたい。1枚あれば「ラクチェ」で使い回しできる。
「インフリクタードラゴン」のスキルで前列の「ダヴン」を退却させればターン終了時に前列のリアガードが残らない。
前列のリアガードが残ってしまう場合は「ダヴン」のスキルを温存するなどして立ち回る。
以上で旧グラムのデッキ解説は終わりです。
気が向いたらYouTubeに対戦動画でも上げてみようかなとか思ってるので、X(旧Twitter)を下記からフォローして待っていただけたら嬉しいです。
https://x.com/kabaojivanguard?s=21
この構築の手札の安定性や回し方など参考になるかなと思います。
5.新型グラムの構築候補
ここからは12月6日に発売される「時空創龍」のカードを含め、新ライドラインである「グラムグレイス・ジーク」を採用した場合の構築候補を書いていきます。
カード集めの参考などにぜひ。
旧型グラム→新型グラム 主な変化
・先手3ターン目の火力が弱体化(個人的に)
・cbがなくても動ける
・1ドローの消滅
・クリ上昇
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?