蒲田くん襲来!
「ゴジラ ソフビパペットマスコット2」が発売されました。なかなかそそられるラインアップです。
全10種類です。開封してみると
いつもの通り袋入りでした。ソフビの大きさと形状にかなりの差がありますので、袋の上から触ると、とりあえずは2つに大別できそうです。
ラインアップはこんな感じ。
いいですね。順番にご紹介します。
まずゴジラ
1989は「ゴジラ vs ビオランテ」、1999は「ゴジラ2000 ミレニアム」ですね。背びれの色も忠実に再現されています。
つづいて、「僕たちの仲間たち」
ミニラ、ジェットジャガー、3式機龍、モスラです。
とぼけた顔のミニラ、極彩色なジェットジャガー、MFS-3とナンバリングされている機龍、そして繭にのった成虫モスラ。
見ているだけでうれしくなります。
そして戦ったやつら
デストロイア(完全体)、ヘドラ(飛行期)、ガイガンです。ヘドラなんて第一弾に続いてのラインアップです。人気あるんですね、ゴミみたいなのに。
そして今回の主役(個人的に)
蒲田くんです。いやゴジラ第2形態です。やっと指人形になりました。すくい人形では販売されていたんですけどね。
それにしても初めてこいつを見たときには「どこがゴジラだ!」と思ったものですが、今では「あ、蒲田くんだ」と馴染んでいます。なんなら、シン・ゴジラのBDを見返すときに、蒲田くん登場シーンを数回繰り返したりしています。この造形は傑作だよね。
箱で購入すると10個セットで税込み6600円です。第一弾より1000円の値上げです。でも、これだけ良い指人形なので、高額だ!とは思えませんでした。
第三弾もお願いしたいなぁ。