![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132142739/rectangle_large_type_2_3ab8c9dd1d6fb300407cd25cbd7842ac.jpeg?width=1200)
「ハイネックワイドプルオーバー2024」と「12分丈カーゴジョッパーズパンツ」
前の更新から2週間も空いてました💦
そして2月も終わる〜〜😭
元気な色で〜と作り始めた上は「ハイネックワイドプルオーバー2024」と致します。コレに合わせて、と作った訳ではないのですがパンツも今日明日中に完成するので合わせて見ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708943867108-gmAH3Dy7wk.jpg?width=1200)
「ハイネックワイドプルオーバー2024」この4種です。
21年秋のは背中下半分が開くように作りましたが、今回は身幅を広げたので開きなしの「被り」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708943913896-DT4yYSbbzo.jpg?width=1200)
⚫︎黄×オレンジ(タグ:白、黒)は柄の出方が異なります。
⚫︎白×黒文字 (タグ:グレー、ブルー)はほぼ均一に柄が入った生地ですが、文字?(読めません💦)の太さに強弱あります。
選んで下さい。
これはオビツ30でも着れるかと思いますので撮ってみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708944298155-RrVfwqd7IH.jpg?width=1200)
パンツは「12分丈カーゴジョッパーズパンツ」と致します。
「バイカラーポリシャカパンツ」と同じリップストップ生地です。色は黒のみ。
ポケットのアクセントの反射テープだけ「白」と「グレー」を作りました。
裾に向かって細く、各所良い感じのボリュームが出るようにして…..
勝手に「靴、靴下問題」と呼んでますが😆男子図鑑、足首が細いから「ツナギ目」の見せ方が難しいんだよねぇ〜(私はブーツで誤魔化しがち〜💦)
今回は別の生地を継いで裾をなが〜くしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708944279821-PXUwPKhr1N.jpg?width=1200)
結果、靴を悩まなくて良い!スリッポンでも合うと思います!
ただ男子図鑑より足の細い方しか履けませんので、悪しからず!
![](https://assets.st-note.com/img/1708944370867-hUFoVm5TTP.jpg?width=1200)
「サファリ」上下3色とも同じくらいのトコまで進んでます。数はともかく間に合いそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708946005996-2G9CepGRKq.jpg?width=1200)
ん〜あとユルめのデニムパンツを当たりたいんですけど、時間...…どうだろう〜?
あ〜今回はrurukoに全く手が出せず💦出せよ!!