
失礼しました💦
17日、最後にご利用の方宛に発送を完了しております。
この度もご利用誠にありがとうございました。
すません!オープン前日の記事が「下書き」として保存されたまま、「公開」されていなかったようで〜
今、気が付いて公開したのですが、日付を変え(10日にして)ることが出来ず💦なんかオカシナ事になってます。
通販終わってしまってからで申し訳ないです。
X、インスタでもスケジュールお知らせしてて良かった。

ベスト「ここまでやっとけば仕上げるだろう〜」ってトコまでまだちょっとありますけど、どうも新しいのを当たり始めるのに「コレだ!」な生地が手元になくて。
「コレかな?」なのを買ってみてるんですけど、う〜んイマイチ〜〜
在庫(罪庫なんて言わないよ!)生地を掘り出して〜え〜いつ買ったんだろう?な良い麻が出て来て。デニムバギーパンツを作ってみたらば

なんだよ!良いじゃん?デニムよりデニムらしい(当社比)で好きな質感〜
これも再販しようと思います。
右が5月のドルショに作った「デニムバギーパンツA、B」です。
履かせたままでも裾を折り上げられるんですけど、この麻だと脱がせてから丁寧に、でないと難しいです。それくらい「硬い」です。

右、SDサイズのバギーパンツに使った10オンスのデニム(綾織)。
左、麻100(平織り)
糸の太さは同じくらいなんですけど(10オンス相当って事で良いのか?と)織り方の違いで、なのか?薄くて硬いんですよね。デニムが大分「ふかふか〜」に感じる質感です。綿と麻の繊維の違いなのかなぁ?

同じじゃナンなので、別のパンツに見えるように仕様を変えようかと思ったのですが……同じ仕様だからスルっと出来ただけ(薄いとはいえやっぱり厚みがネックになりそう)な気もするし….アレはアレ、コレはコレ、で、
同じ仕様での「デニムバギーパンツ Ver.麻」にします。