![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108244784/rectangle_large_type_2_718ec8ef31629fa0b176cda9df56bf87.jpg?width=1200)
欲求に対する解像度を上げる
こんにちは!かっしーです!
最近また学びになるようなことを学んだので、みなさんに共有しようと思い、noteに書きます!
誰が目標?
僕はよくいろんな方のvoicyを聞いたりすることが多いのですが、今回はMBさんのVoicyを紹介します。
聞くのが面倒な人に向けて話すと・・・
MBさんはよくファンの方から「MBさんみたいなインフルエンサーになりたいです!」と言われるみたいなんですね。
で、これって別に僕らもよくある話で、誰かをモデルケースにすることってありますよね。
それがYouTuberかもしれないし、キングコング西野さんかもしれないし、同じ会社の上司かもしれません。
ですが、この放送でMBさんが明言されていることは、みんな誰かになりたいと言いながら、「全然頭で考えていない」ということなんですね。
頭で考えていない=なぜなりたいのか?を考えていないということです。
例えば好きなYouTuberになりたいと思った時に、「なぜ自分はこのYouTuberになりたいと思っているんだろう?お金を持っているから?それとも働き方が自由だから?好きなことをやっているから?」
細分化してなぜ?を繰り返すことで自分の真の欲求が見えてくるよねという話になります。
具体的には?
これを個人で一度試してみると、例えば僕がホリエモンにあこがれているとします。ここで「ホリエモンすげぇな、ああなりたい!」と思ってホリエモンのマネをしても大抵うまくいかないということですね。
なぜならホリエモンのどこに惹かれて何に憧れがあり、自分のなんの欲求がホリエモンを理想としているかがわかっていないからです。
こう考えてみた時、自分はホリエモンの何にそんなに惹かれているのかとなるわけです。例えば今回はお金だとします。
このお金という部分も、より解像度をあげていきます。例えば全然知らないですが、ホリエモンは年収数億から数十億だとします。めちゃくちゃ仮の数字です。
この時自分は、年収数億円が本当に欲しいのか、それとも全然それほどいらなくて、ちょっと裕福だったら満足とかがわかります。
じゃあ、そんなにお金いらないなとなったら、だいたい月いくら自由に使えるお金があって、どんな家に住んで、どんなことに毎月お金を使うつもりなのか?という自問自答を繰り返すことによって、自分が必要としているおおよそのお金が予測できます。
この時年収が1500万円あれば全然余裕となった時、ホリエモンは別にロールモデルにする必要がないんですね。ホリエモンのマネはしなくていいんです。
やるべきことは、年収1500万円近くの人を探してその人に話を聞いたり、その人のマネをする方がよいとなります。
まとめ
ここまでで、MBさんがいいたかったことは「みんな○○になりたいとか平気でいうけど、全然考えてないし、誰かが答えをくれると思っている。自分の人生と他人の人生は要素も成り立ちもまるで違うから、自分で考えろ」ということです。
これ本当に大事だと思っていて、物事の解像度が低いと、それに対するアクション一つ一つが的外れになる可能性が高くなりそうです。
一度自分の人生の幸福をちゃんと明確にしたうえで、行動することが大事なんだなと思いました。
ということで長々書きましたが、最後に告知させてください!
7/8(土)に大阪Candyで「NFT NIGHT」をします!
全くの初心者の方でも、NFTを買える状態にするというイベントをリン君とします!
もしNFTに興味があるけど、手続きが面倒だとか、買える状態まで誰かにやってほしいと思っている人は参加してほしいと思っています!
ということで以上です!
ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![かっしー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90463000/profile_2e043743b6981522a3db09b8064e6594.png?width=600&crop=1:1,smart)