Saucy Dog のライブに行ってきたよー
11/18(土)に長野のビッグハットでアリーナツアーの初日がありました。
好きな曲があったので、行ってきました。
石原くんの声とても良かった。緊張してたみたいだけど、全力で初日を駆け抜けてくれて、とても嬉しかったです。
スタンド席で見てたんですが、隣のとなりくらいに学生ぽい男の子が2人来ていました。結構熱烈なファンぽくて、3階席ではあるけれど、太い声で声援を送ってました。
やっぱり世代的に10代、20代の子が多めで、なんとなく若さに圧倒されて、会場入りしたのですが、サウシーの歌を聴いてると若い子たちの失われた青春時代を励まし、そばで寄り添い続けたから、こんなにも愛されてるのかなと感じました。
94歳になるうちのばあちゃんでも、こんなコロナなんて感染の高いウイルスに出会ったこともなく、この世にいる全人類が先の見えない3年間を過ごした訳で、それを多感な時期に迎えた子達には大きくも少なくも影響を与えてるのかなと思います。
音楽ってライブでしか味わえないものもあるけれど、文明の発達で歩きながらでも私たちは聴くことができるから、人と会わなくても人とつながりあえる一つのツールだったのかもなと感じました。
この曲いいよー、この曲元気でるよーってLINEするだけでも、心も共有できるっていうか、そういうつながりを作ってくれるのが音楽かなとサウシーのライブで楽しそうにしてる若者たちを見て思いました。
そういうことを本能的に感じとってるのがサウシーの音楽かなって思ったのと、そういうのを背負いたくなっちゃうのが石原くんなのかなという感じのMCでした笑
長野にも縁があるらしく、初日に選んでくれて、感謝感謝のライブでした。
一曲歌い終わるごとにありがとうと言ってるのも印象的でした。
またぜひ行きたい!
Thank you!
おわり