見出し画像

ふっと思い立ったので砂糖断ちスタート🍪🍭🍰


期間11/26〜12/16
なんでかと言うと水星逆行に合わせて

生理が被らない期間が合って丁度いいから

ちなみにきっかけは台湾旅行でニキビ大爆発したから

日記のように追記していこうと思う

🍪🍮🍬🍫🥮🧇🧁🍩🍨🍰🍦🍘🍟🍕🍜🥞🥐


勉強タイム

まずはお勉強から✍🏻

https://a.co/gyBzsnu

砂糖の種類

①黒砂糖 きび砂糖 ビタミン、ミネラルが豊富
②てんさい糖 オリゴ糖含有
③白砂糖 三温糖 NG🙅‍♀️
精製の過程でビタミン、ミネラルが抜けてしまうため
④非加熱のハチミツ🙆‍♀️

⑤異性化糖(果糖ブドウ糖液糖)
⑥人工甘味料
→意外にも料理酒にも入ってて驚いた!

肝臓の負担 肝臓は糖質を貯蓄するところらしい
→非アルコール性脂肪性肝疾患が増えている

砂糖の依存性はコカインに匹敵する


この筆者の場合、
砂糖(きび、てんさいも控える)
みりん、甘酒、生フルーツ、ドライフルーツで甘みを補う
メープルシロップ、ハチミツは1日あたり大さじ1は👌

糖質は摂りましょう
•米 ※玄米は鉄分の吸収を阻害する成分が含まれる
•芋、栗、かぼちゃ

タンパク質も摂りましょう 食べ貯めが出来ない
•サバ缶、イワシ缶をストック ※水煮缶に限る!
•納豆、卵、しらす

油 血糖値が急激に下がるのを抑えてくれる
•オリーブオイルは注意
•米油、ごま油おすすめ

鉄分 甘いものが欲しい=貧血
•あさり、牡蠣、しじみ

マグネシウム
•あおさ、のり ※味付け海苔には注意

気を紛らわせるポイント
•1日5回くらいに分けてご飯を食べる
•ピンポン玉おにぎりを作っておく+鰹節をかけるとタンパク質ミネラルビタミンが取れる
•小魚
•1日7粒の胡桃 マグネシウム含む
•干し芋
•ハイカカオチョコレート

4日経つと変わってくるみたい

基本中の基本だけど 噛むことが大事


日記

🌘 11月26日 夜 
今日の夜ご飯はふるさと納税のハンバーグ、米、王林(りんご) お菓子にお金使うんじゃなくて高くてもフルーツ買った方がQOL上がるんじゃ?と気づいた今日。
冷蔵庫冷凍庫の中身を砂糖入りとそうでないものに分類した。意外や意外料理酒にも砂糖が入っていた、、、。他にはコチュジャン、ちゃんぽんの素、肉まん、味噌味の鶏肉、、、。

🟢   11月27日
朝はりんご、お昼はお茶漬け、ハンバーグ、夜は豚肉入りワカメスープ、豚肉榎焼いたやつ、米、りんご
スープ系満足感デカい!!お昼は職場に置いてあるおやつ我慢した偉い!まだしんどくない〜〜

🟠 11月28日
昼は豚肉榎巻いたやつ、スープ、米、夜もほぼ同じ
後輩におやつあげたけど、自分は食べなかった!偉すぎる!今朝の目覚めが良すぎてびっくりした🤯寝坊したかと思うレベル‼️

🟣 11月29日

1ヶ月分の食糧買い込み
みかんは貰い物🍊

裏を見て砂糖が入ってるか入ってないかをちゃんと確認した!なんか砂糖のないものを探すと普段は買わないような高めの商品でもお菓子買ってない分存分に課金できる💸甘栗は砂糖入ってないやつ探すの大変だった🌰ローストビーフだけはタレに入ってたからタレなしで食べます🍖どうしてもローストビーフが食べたかった!!!!
昼は卵焼き、ワカメスープ、米、味噌汁(笑)、夜はワカメスープ、餃子、タコのごま油和え
ちょっと胃が痛い理由はタコ食べすぎかな〜🐙

🔴 11月30日
今日は25kmランしたからポカリだけは摂取
干し芋と砂糖ゼロのチョコをお供に頑張った!
風呂後のご飯はカツ丼食べたかったけど、海鮮丼にした!🐟オーツ麦ミルクをお供にした〜!

🌑 12月1日 今日は新月
やっぱり長距離ランの次の日は身体がおかしくなる〜糖分を欲している〜ってなったから朝ごはんにお餅×きなこ×てんさい糖は許可した
昼は米、クラムチャウダー、餃子、肉巻き榎、みかん
夜はローストビーフ、米、鶏もも肉焼き
昨日久しぶりにポカリを飲んで、てんさい糖摂って、クラムチャウダー(これもルゥに砂糖入ってる)を摂ったら食後のデザート欲が出てきた🥶怖い🥶

🍏 12月2日 今日で1週間!
変化
肌触りが圧倒的に変わった、3kg落ちた、寝つき寝起きが良くなった!
少し飽きてきたところはある(笑)今週飲み会と母との食事があるから続けるためにも激甘マイルールを決めた方がいいな
飲み会→○ハイボール系(緑茶ハイ)、ビール ×果実酒
お出かけ→母とは砂糖の入ってない店に行く、親戚、友達、旅行中は制限なし🚫
貰いお菓子→週1回(日曜日)、自分では買わない

昼はクラムチャウダー、米、牛タン、肉巻き榎、みかん、仕事終わりにクッキーを貰ったから摂取、夜は

2週目

🍅  12月3日
昼は味噌汁、餃子、チキンナゲット、米、ポークビッツ、夜は米、味噌汁、牛タン、干し芋
野菜食べて無さすぎる笑
肌がものすごい変わった!笑うと赤くなってたのが、白いままでいられるようになった!

🍠 12月4日 母とお出かけ

カインズでいいもの見つけた
美味しいかな?

昼は母希望でコメダのピザトースト🍕⁉️、ミルクコーヒー、おやつにレモネード、栗きんとん、夜は米、味噌汁、ハンバーグ、卵焼き 🥚

久しぶりの外食!恵那川上屋の栗きんとん美味しすぎた🤤めちゃめちゃ甘く感じた🤤
物産展で大好きな出雲わかめふりかけと長野の牛乳パン購入🍞

🫐 12月5日 飲み会
飲んだ食べた!焼き鳥屋さんだったから思ったよりも大丈夫だった!でも少し控えようーーーー!

🌒 12月6日
昼カレーライス、餃子、牛タン、みかん、夜カレーライス、干し芋
快便だった✨

🍑 12月7日
朝米、昼コンビニおにぎり2、干し芋、夜はま寿司、ミルフィーユも食べちゃった(笑)
流石に1日動いて、1時間運転したら疲れた

🍎 12月8日
最近ちょくちょく砂糖摂取しててどうしてもどうしても耐えられなくなったから、もういっそのこと爆食いしてみよう!と家にあるパンチの強い食べ物食べ尽くしてやろうってことでラーメン2、肉まん、アップルパイ食べた。
久しぶりにガツンと食べた感想としてはなんか虚しい。また明日から砂糖抜き頑張れそう。

🌓 12月9日
まだまだ誘惑がすごいから、甘いみかんをおやつにした🍊夜は干し芋をおやつにした🍠

3週目

🐨 12月10日
今日は急遽友達とご飯行くことになった🤤
新時代へ!飲み物はウーロン茶にしたエラい!
最近お菓子を貰うことも多くて、ああ、貰っちまった、、と嫌な気持ちになるくらいなら、自分では買わないけど、貰い物はオッケいにするかなあ。

🐷 12月11日
叔母さんとホテルランチ🥩🍰🍣
出てくる出てくる(笑)夕食までも頂いちゃった
でも顔がシャープになったって言ってもらえた✌️

🦁 12月12日
体調が悪くて早退してしまった〜
昼は弁当、夜は米、ハンバーグ、りんご
少し回復してきた☝🏻明日は休んじゃうかな〜🙊

🐸 12月13日
活動してるときは良いんだけど、座ると体調悪いなあ目が回る感じ
でもそばと鶏肉入りつゆ、ハンバーグ食べれました

🐯 12月14日
1日家にいて、朝は餅、昼は米と肉祭り、夜はパスタ
風邪ひいた原因は夜更かしが続いたことかなー?野菜食べてないよね(笑)明後日買いに行こう!オーブンで焼き野菜しよう

🐰 12月15日 フルマラソンday🏃‍♀️
梅干しおにぎり(手作り)、ブラックサンダー、苺大福、エイドで炊き込みご飯、お肉、みかん、ブドウ糖タブレットetc、夜ご飯はカツ丼、ミニうどん、夜食にプリングルスのサワークリームオニオン、サラダ

ここぞとばかりに鱈腹食べてみた🤤食べても食べてもお腹が空く🤤明日まで無制限飲食可🤤

🐮 12月16日 打ち上げ

⛳️ スギモト

お肉ランチ沢山食べました〜!
夜はファミチキとスーパー寄って、カマンベールチーズ、タピオカミルクティーと欲を満たした😝


まとめ

当初の予定だった16日まで到達 🚩
元々どんだけお菓子を食べてたんだ!って自分につっこみたくなるくらい効果的面だった
つらいーときもあるけど、その分友達家族との外食がより美味しく感じるようになったから続けていくつもり

第二弾は別のnoteに記録していく ✍🏻

いいなと思ったら応援しよう!