
20年ぶりに筑波山行ったよって話し☺️
ほんと久々
20年前は同業の筑波の友達と来た筑波山
今回は当時は無かった趣味、野鳥撮影で来てみたよ。
何故なら秋ヶ瀬のバーダーおじがハギマシコ撮ってきたって言ってたから…
そうそれだけ🤣
秋ヶ瀬は撮るのいないし(撮れないだけ)
連休だったから雪がなくて車で行ける手頃な所に行きたかったってのもある。
適当に行って気がついたけどロープウェイとケーブルカーどっちなんだろ…
ケーブルカー乗って気がついたけど
いるのはロープウェイ側だったのか?
覚えてない…
ロープウェイ側なら結構歩かなくちゃいけなそうでつらい🥹
上は結構寒くて息が白い…🥶
まぁ歩くかなと女体山に向けて歩き出してすぐにカメラぶら下げたバーダーおじじに話しかけられて朝はケーブルカー降りてすぐのベンチに餌付けしてるのがいたよって言われて
来た側は正解だったのは理解したけど
極力餌付けしてるの撮るのは嫌だな〜
とりあえずせっかくなら女体山まで歩くかなと10メートルも歩いたら地面をうごめく何が大量に…
「いた!いたよ!ハギマシコ!😳」
おじじ!って振り向いたらもういなかった…🤣
ひたすらに撮りましたよ500枚くらい!
人慣れしすぎて逃げない逃げない😧
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSの最短よりも寄ってくる🤣
どうなってるのよ野生🤷🏻
まぁでも給食食べてる姿じゃないだけ全然良しだけどね。
なんかもうやりきってしまった🫠

筑波山上がって30分でほぼ目的達成。
願わくばウソが撮りたかったくらい🤔
せっかくだからちょっと戻って男体山の頂上まで登ったら思ってた以上に地獄🤮
ちょっと軽くロッククライミングみたいなとこあったし😨
望遠持って上がるとこじゃないわ
眺めは最高だった〜✨意外
さっさと降りて下で焼き団子食べてたら
新たなバーダーおじが現れてカヤクグリいる場所教えてくれた!✨
めちゃくちゃ美味しい焼き団子をサクッと食べて早速行ってみたらいるいる〜😳
5.6羽ってとこかな。
地面にいたり木にいたりで絵的にはハギマシコよりいいの撮れたし😭
ちょっと餌付けされてるのかな〜?
もしかしてエサ撒かれてるかな〜?
って気がするけど
まぁいいでしょ。
ちなみハギマシコもカヤクグリも撮ってるのは自分くらいでたまたまバーダーは誰もいなかったよ。
カヤクグリは400枚くらい撮って
もう大満足!!

で欲をかいてそのまま渡良瀬遊水地に行ったのよ🤣
まぁ1時間半かかったのに撮れたのは2.3枚のコウノトリのみ…閉門まで粘っても何も出ず😟


アホなマツダのレンタカーナビにキレながら(東北道乗ってて何故か一回一般道に下ろされて再度外環に載せられる意味って🤷🏻)
おおたかの森の竜泉寺の湯でサウナ入って帰りました。
おおたかめちゃくちゃ好きなんだけど大学生がうるさいのと使った椅子とかベットを使った後流さないのが腹立つからちょっと嫌。
やっぱサウナはサウナ東京が1番♪
ここ1.2週間撮れ高めちゃくちゃあったからα7rvを修理に出したよ。
あ、noteの時系列逆になった🤣