![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167529250/rectangle_large_type_2_d4d1c4777c85997c45b8d5300bc5278b.png?width=1200)
Photo by
hi3tika
My Devinを作ってみよう~CodeSphere(コードスフィア)①~
最近Devinという、月7.5万出せば自動でコード生成してくれるAIがリリースされました。
月7.5万円なのですが、実は62.5時間働けるチケット制になっています。
o1-Proだと月3万円で時間制限なく使えるのですが、Devinは時間制限があるんですよね。
ただし、時給で考えると1200円というプログラマーを雇うとしては激安価格になってます!
お試しみたいなのもなさそうなので、試せてないですが、少し調べるとDevinは以下のようなことをやってるそうです。
①SlackからDevinへ指示
②受取った指示をもとに自動でコードを生成
③生成したコードをDevinの開発環境でテストしエラーがあれば自動修復
④完成したコードをGithubとかへプルリクエスト
あれ?これだけなら作れるんでは?と思っちゃいました。
もちろん細かい所や精度を求められると厳しいと思いますが、上記の4点ぐらいならなんとかなりそうだなと。
まぁ、最悪動かなくてもいいんでとりあえず作ってみることに。
ということで、冬休みに上記をまったり作ってみようかなと思ってます。
ここから先は
7,929字
/
7画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15729382/profile_f3483b99de542ac21109d83fc9452399.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンがお得な理由
・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(2024/8 現在300記事以上)
・新規に記載するSR関連記事もすべて公開!
・関連する技術ネタも公開!(※)
※関連する技術ネタは、その月に加入した人だけ定期購読料で閲覧可能ですので、購読期間が長ければ長いほどお得になります。
Segment Routing
¥600 / 月
このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?