![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166604553/rectangle_large_type_2_0384736ed03b1e0d8e03c2e9fc7db904.png?width=1200)
Photo by
uminnaka
Open AIにo3、o3-miniが来年に登場
Open AIですが、この前o1-proがリリースされたと思ったら、今度はOpen AIのo3というのがリリースされるようです。
さっそく使ってみようかと思ったんですが、リリースは来年の1月末だそうで少し待つ感じ。
とはいえ、もうo1も相当すごいと思ってたんですが、これ以上凄くなるんですかねということで少し見てみましょう。
o3
o3のコーディング能力を図ったのが以下票になります。
右側のCompetiton CodeのCodeforcesというのがありますが、これが競技プログラミングのことを指すそうです。
Codeforcesは、競技プログラミングのためのオンラインプラットフォームで、世界中のプログラマーがアルゴリズム、数学、データ構造などのスキルを鍛えるために使用しています。2009年にロシアのプログラミングコミュニティを中心にスタートし、現在では競技プログラミングの最大級のサイトの一つだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734768833-KUQWfbxmqr3iIPk2uvyS7O48.png?width=1200)
ここでo3が取得したレーティングは2727となってますが、これがどんな意味を持つかよくわからないですよね。
ここから先は
2,190字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15729382/profile_f3483b99de542ac21109d83fc9452399.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンがお得な理由
・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(2024/8 現在300記事以上)
・新規に記載するSR関連記事もすべて公開!
・関連する技術ネタも公開!(※)
※関連する技術ネタは、その月に加入した人だけ定期購読料で閲覧可能ですので、購読期間が長ければ長いほどお得になります。
Segment Routing
¥600 / 月
このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?