![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109653182/rectangle_large_type_2_363821d03e6cbf0943c4b90cd50bd796.png?width=1200)
Photo by
mitei_narico
マルチキャストルーティングとSegment Routing③~Tree-SIDとは~
今更ながらPICO4の購入を検討してます。
その理由がマルチモニターが欲しいから。
去年モニター大きくしようと思ってウルトラワイドモニター買ってみたんです。
家族のPCをデュアルモニターにするからという理由で私のモニターが没収されたので思い切って購入w
中古+割引で税込み7万ぐらいで売ってたので買いました。
このモニターで仕事上は問題ないんですが、最近FXでチャートをもっと複数の大きな画面で見たいなぁと思ってきて新しくモニター買うか代替手段あるか見てたんですよね。
すると、PICO4+immersedで最大5画面できる!という記載があり買ってみようかなと思ってるところ。
これならカフェや仕事場でも大画面できそうなのでいいですね。
※まぁ、完全に怪しい人になりますがw
もし購入することになったら仕事で使えるものかレビューしたいと思います。
さて、今日はSRのTree-SIDについてです
ここから先は
470字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15729382/profile_f3483b99de542ac21109d83fc9452399.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンがお得な理由
・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(2024/8 現在300記事以上)
・新規に記載するSR関連記事もすべて公開!
・関連する技術ネタも公開!(※)
※関連する技術ネタは、その月に加入した人だけ定期購読料で閲覧可能ですので、購読期間が長ければ長いほどお得になります。
Segment Routing
¥600 / 月
このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?