![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121415609/rectangle_large_type_2_4f576793155c7a666b72cd90225cc372.png?width=1200)
Photo by
yoshintmg
GPT-4 Turbo、ALL Tools、GPTsが遂にリリース!
話題のGPT-4ですがさらに進化してGPT-4 turboというものがリリースされました。
これは先日、Open AIのDevloper daysで発表された内容ですが、
学習している内容がなんと、2023年4月までとなっていることに加えて、トークン量が128Kになっているそうです!
これは、日本語約10万文字ぐらいにも対応できる量らしくて、分厚い専門書等も丸ごと処理できるようになってしまったようです。
オーそうなんだーと思って実際にChat GPT-4に聞いてみたら以下の通りで情報については2023年4月までに更新されていましたが、トークン数は変わってませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1699694158400-XfyJbZULTb.png?width=1200)
なんでも、gpt-4 turboは現状APIでしか使えない模様。
うーんなるほど別途試してみる必要ありますね。
GPT4 All Tools
GPT4のAll toolsというのも一緒にリリースされました。
All toolsというのは、これまでGPT4で単体の拡張機能として選択可能だったブラウジング、データアナリシス、AI画像生成のDALL-Eが同時に使える機能です。
具体的にはこんな感じでGPT4のデフォルト機能として組み込まれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1699694656184-9Z31GPuH5N.png?width=1200)
これ使えば、指定したURLの情報を読み込んでデータ分析してとかも可能になっちゃったということですね!というか普通にすごい・・・
ここから先は
906字
/
8画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15729382/profile_f3483b99de542ac21109d83fc9452399.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンがお得な理由
・過去のSegment Routingに関する有料記事をすべて公開!(2024/8 現在300記事以上)
・新規に記載するSR関連記事もすべて公開!
・関連する技術ネタも公開!(※)
※関連する技術ネタは、その月に加入した人だけ定期購読料で閲覧可能ですので、購読期間が長ければ長いほどお得になります。
Segment Routing
¥600 / 月
このマガジンは主にSegment Routingについて書いています。 Segment Routingがよく分からんけど仕事で使うという…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?