クイズ番組とかでよく見るやつ
漢検の勉強中に忽然とこの問題が降りてきたので(嘘です)、ペイントツールを使ってそれっぽくしてみました。
初めて作ったためこれが簡単なのか否かわかりませんw
もし気になったら解いてみてください。
ででーん!!
四角に入る漢字は何でしょう?
ヒント
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ヒント: 矢印をよく見ると左右の矢印は四角の内側を、上下の矢印は外側を指していることに気づきませんか?
正解: 大
原因、大分、因子、多大と作ることができます。つまり左右の矢印は“大”を、上下の矢印は四角を含んだ“因”を指していたんですね。
(↑レイ○ン教授っぽい)
皆さん楽しんでいただけたでしょうか、なにせ初めて自作の問題をSNS?(noteはSNSに入るのだろうか)に出したものですから…コメントしていただけると幸いです。
追記
初投稿でひっかけクイズを出してしまったが、本当によかったのだろうか。最初はもっとオーソドックスな問題の方がよかったのでは…と投稿後の私、他にもっと載せるべきことがあったのでは…と夏旋