見出し画像

kintone認定アソシエイト受験記録(合格💮)

kintone認定アソシエイト取得に向けた勉強〜試験当日までのざっくり(ほぼ日記で感情多めなので読みづらいし長いです)を記録しておこうと思います 他の方の記録が役に立ったので私のも少しくらいは役に立つかな…どうでしょう


受験までの経緯

kintone歴 : 3年くらい
会社にkintoneを導入し早3年くらい…
非IT部門ではあるが、ひたすら検索をしたりたまにサイボウズさんに相談したりでアプリをせかせか作り、今ではだいぶ活用ができているかな?くらいにはなったと思います

弊社IT部門とは仲が悪く(?)というか同じ会社のくせに切り離されているため、あまり頼れず…
それなら非IT部門内で一応メインでkintoneをやっている私が代表してkintoneちょっと詳しくなろうじゃないの 資格取っちゃおうじゃないの という感じでアソシエイト取得に至りました

受験までの流れ
(無駄に長いです)

会社の業務目標の一つとして受験させてもらえることになり、会社に受験費用を出してもらうので落ちれないぞ…と思いながら取り組み期間を約半年もらっていたのでだいぶ呑気にしていました

・4月 受験するぞを決定
公式の試験対策テキスト(第4版)を購入
(これまた稟議を切ったりでテキスト購入だけで4月が終わってしまった)

サイボウズ商店で購入したら特典がついてくるとのことでサイボウズ商店で購入しました
(よく分からなくて特典何もみてない…)
(あとからアソシエイトのこと調べてたら結構良いらしいと知った 読みます)

・5月〜7月中旬 公式youtubeの試験対策動画(全48回)をちまちまみる
対策テキストも見ながらちょっとノートにも纏めてみる(アナログ)

アプリは結構作ってきたつもりだったけど知らない項目も多くてタメになった ゲストスペースやスレッドなど使っていない所はなかなか難しかった
中村さんがゆっくり喋ってくださるので1.5倍くらいでみた

・7月後半 動画をようやく見終わったので公式の練習問題に挑戦してみる(全3回)
40%しか正解できなかった……


ここで少し焦り始める 8月末には合格しておきたいがあと1ヶ月しかないことに気がつく 火をつけるために8/30を試験日に設定し予約した

・7月後半 ようやく勉強を本格的に始めていくことにした
…が、勉強などもう何年ぶりなのかという感じだったのでさっぱり分からず、まず合格者のレポートやnoteを読み漁ることにした

多かったのが、スプレッドシートで勉強
スプレッドシートがよく分からずに却下
多分試験対策テキスト(第3版)以前に受験した人がきっと多かったので様子が違い無理だった

・8月前半 動画(テキスト)2周目

それでもとにかくみなさんテキストを3周はしているとのことだったので、youtubeの対策動画をもう一周することにした

家ではさっぱり勉強できない身体なので2周目で8月の前半が終わった

公式が出している練習問題アプリをインストールするだけした

・試験2週間前 神プラグインを見つける

公式のアプリは使いづらいし本当に勉強どうやってやろうかなあ…と悩み、また合格者のレポートをだらだらと読んでいたところ神プラグインを発見!!!


イシイケンタロウさんの試験対策プラグインです
(note書かなさすぎて分からず、引用などマナー違反だったらすみません…)

こちら、問題を並び替えしてくれる&モバイル対応&苦手問題などわかる&解説リンクを貼ってくれている など とにかく神プラグインです

モバイル版を使ったことがなかったのでそれを機にインストールし、理解が深まった気がします

・試験1週間前 テキストの練習問題を解き直す

たまに解く公式サイトの練習問題でようやく70%(この時点でまだギリギリ)とれるようになってきた
勉強の仕方がわからなさすぎる時に、テキストの練習問題があるところに付箋をし開きやすくした&答えがすぐ見えちゃうのでそこにも付箋を貼っておいたので改めて全部解いてみることにした

そして間違えたり悩んだ問題には付箋を貼り見返せるようにした…が、ここでも70%程度しか取れず落ち込んだ

アップデートの差分が訳わからなくてサポートにメールで問い合わせしてしまった
(2024年8月現在できることでも、問題は2023年7月基準なのでその間のアップデートは加味されないのでできないが正解になるとのこと!)

焦って眠れなくなってきて毎日深夜まで不合格になったレポートを読んだりして落ちることもあるよな…と少し開き直っていた(その間に勉強しなよ)

・試験4日前 事件(?)発生

テストセンターでの受験を予約していたが、自動でキャンセルになった、、、
台風10号接近中だからかな?と思ったが、他のテストセンターは実施している様子

あまり勉強できていないので、同じ日(予定していたのは夕方だったが、空いているのは10時のみ)で取り直すのには時間が早くなってつらいな… ちょうど良いし延期しようかな… でも延期して落ちた時に受け直す時間がないな… でも延期してめっちゃ勉強して受ける方がいいかな… とウジウジ悩んだ(勉強せえ)

・試験3日前 神プラグインで練習問題を解いたりやる気でてきた!

流石にやばいと思い寝る前に練習問題を10問は解くように心がけた 選択肢一つ一つに⚪︎×をつけていくようにして解説も読みながらしっかり理解するようにした

YouTubeに上がっている一問一答も解くようにした

値の重複を禁止、アプリテンプレートで引き継がれない項目、などを書き出した

kintoneシステム管理者のkintone管理画面とcybozu.com管理者のkintone管理画面を並べて開いて違うところを見比べて書き出した

急にやる気!(遅い)

・試験前日 超追い込み!

前日に丸々勉強する時間を貰っていたので、追い込みができた
午前中に明日時間が早くなるけど受験することを決定し再度申込みをした

この時は台風の影響で通常業務にかなり支障が出てみんな残業しながら頑張っていたので、その中で1人勉強の時間をもらい、申し訳なさからやらなければ…と俄然やる気になった

勉強方法が結局『対策動画をみる』しかなかったので、2倍速で一通り見返すことにした
というか最後の練習問題を解くことを目的としてほぼ流し見でテキストやヘルプと合わせて頭に叩き込むことにした
得意な所は飛ばして練習問題のみ、苦手な所は飛ばさずに理解するようにした

動画を全部見返すのに時間がかかってしまったが理解が結構深まった気がする

最後に『サイトの練習問題(全3回)』を解いた 神プラグインで解いてきたので覚えてしまっているところもあったが、初めて3回全て85-97%取れてかなり自信がついた!いける気がしてきた!

家に帰っても、ブツブツとショートカットを覚えるなどした
家族にアウトプットすることで、「ショートカットは大体英語でしょ」などとなり確かに〜と覚えることもできた 人に聞いてもらうことも大事かなと思った

・試験当日 朝勉強

カフェでモーニングを食べながら1時間半ほど最後の暗記をした
テキストでラインを引いたところを中心に見返して、苦手な所は再度ヘルプやテキストを確認した

前日にみたショートカットやシステム管理の項目、タイトルにできるもの、ヘルプでフィールドの特徴などを見返した(最大値最小値、値の重複を禁止など)

心臓がどきどきで正直あんまり頭に入ってこなかった 緊張しいで朝受験する場合は前日にほぼやっておいた方がよさそうです…

いざ受験!

オンラインだと会社で受けるとはいえ接続が不安だったりしたので、テストセンターにて受験しました

本人確認書類が2点いるため忘れないように注意が必要です
私は、免許証と保険証にしました

他の方のレポートで顔写真は終了時に撮るとのことだったので油断していましたが、私の場合は最初の受付時に撮られました 台風の風で髪の毛がボサボサの写真になってしまいかなり後悔しています… 整えて受付しましょう

すぐに荷物を預けるようになるので、もう何も見れない気持ちで到着しましょう!

手が震えながら署名等受付をし(焦らないでいいですよ!と言われて余計震えた)、時間より早く受験できるとのことだったので記憶のあるうちに…とすぐ受験することにしました

私が受けたテストセンターはついたてでPCが囲まれた席がズラーっと並んでいる所でした(他の場所もそうかな?)
メモとかできたらいいなあと思っていたら簡易ホワイトボードのようなものを貸してもらえました(結局使わなかった)

席につき、ボタンを押したらスタートです
噂通り『後で解く』というようなフラグを立てることができたので、とにかくスタスタと全問解いていくぞという気持ちで解きました
最初は結構分かったのですが、途中で思ったよりつまずいてしまい 一通り解くのに20分はかかったように思います 応用難しすぎる

解き終えてフラグを立てた問題を見返し、やっぱりあまりわからず焦る…
そして他の問題も見返さないとと思い見返しました
スタスタ解いたので2、3問間違えているのを発見しました!見返し大事!!
見返しを真剣にしていると制限時間0秒ギリギリになりました
フラグの数が10問以上あったので他の問題間違えていたら詰むかも…と思いましたが無事合格することができました!(スコア77%!)

問題の言い回しが初めて出てくるようなことも多く、これはなんの項目を指すものなのか…とつまずくことが多かったような気がします そんなのどこにも載ってなくない…?公式で使っている名前でお願いします… 問題にケチをつけたい…

何を間違えたのかが出てこないのであれは何だったんだろう何を間違えたんだろうということでモヤモヤしますが、結果オーライ!本当に合格できて良かったです 心臓飛び出てくるかと思いました

結局勉強方法なに?

最後まで定まってはいなかったがやったことは以下の通りだった気がします

①試験対策youtube
中村さんのこれをテキストやヘルプと照らし合わせて3周!

②練習問題(神プラグインを使う・テキスト)
サイトとテキストの練習問題をひたすら解いて、間違えたところをヘルプやテキストを見てしっかり理解する

③実際の画面を動かしてみる
動かしてみないと挙動がわからないのでできるだけ触ってみるようにしました 既存アプリで使っている項目とかはあのアプリのコレ!と覚えることができました アプリを普段作らない人はいっぱい作るべきかなと思いました
モバイル版もこれを機にインストールして違いを理解したり、普段の業務でショートカットもできるだけ使うようにしました

④特徴があるものは書き出す
アナログ派なのでアプリを作ったり表にしたりはできなかったので、値の重複を禁止できるのはこれこれ…と書き出してそれをぶつぶつ唱えて覚えました

まとめ

勉強時間としては会社で勉強用にもらっていた時間を計算すると50時間くらいだったのかな〜と思いますが、基本ダラダラと動画見るだけだったので前日の詰め込みがすべてだったように思います(笑)

とにかく合格できてホッとしています

やっぱり、項目を覚えることも大事ですが応用的な部分の理解が必要だったな…と思いました
エラーになった時何がダメなのか、これはどういう時に起こるのか、みたいなやつですね
ヘルプにも書いてないし分からんよ〜というのもある気がするので実際の画面をしっかり触ることが大事な気がします

超日記、超文章下手くそ、超長いので読んでくれる方いらっしゃるか分かりませんがもし誰かの役に少しでも立っていたら嬉しいです

アプリデザインスペシャリストもチャレンジしてみるか…?(°▽°)

2024年8月現在の記録です
試験問題は2023年7月1日時点のkintoneに準拠
試験対策テキストは【第4版】


#kintone
#アソシエイト
#kintoneアソシエイト

いいなと思ったら応援しよう!