
KeepAliveの部活「おもしろシステム部」のご紹介
こんにちは!KeepAliveのひらのです!
今回は弊社のインターナルワークの一覧から、「おもしろシステム部」を紹介します。
おもしろシステム部とは?
以前まで活動していた「情シス」からリニューアルしたインターナルワークです。
「情シス」+「面白いアイデアで楽しく使ってもらえるイントラ作りをする」のがおもしろシステム部(略して「おもシス」)です。
ですので「情シス」の活動がなくなるわけではなく引き続き行っていきます。
これまでの取り組み
「おもシス」が発足したのは最近なので「情シス」としての取り組みを紹介。
・ツールや情報の集約の場、「社内ポータル」の作成
今までKeepAliveとしてポータルサイトがなく、ツールや情報が集約できていなかったので新しく「社内ポータル」作成しました。
・有給管理システムの改善
システムのバグを修正し、有意義に使ってもらえるように改善。
・通信費補助フォームの改善
フォームのデータを集計し、更新があった場合は担当者に通知を飛ばせるようにしました。
・テレワークアンケートの実施
アンケートで社員がテレワークに関して感じていること思っていることを定期的に集計。
他インターナルと連携しデータを集計することもやってます。
・O&Dストア展開による監視カメラの設置
O&Dがストア展開するということで監視カメラの設置をおもシスで担当しました。
…etc
今後の展望
今後の展望として以下を検討しています。
1. ゼロトラストに再挑戦
2. Working Baseと連携し、ツール構築
3. 既存ツールの改善、新規ツールの開拓
最後に
おもシスとして「どんなイントラ作りをしていったらいいか」、「どんなアイデアを出したらいいか」まだまだ迷っているところではありますが、当面は以前取り組んでいたゼロトラストに再挑戦するというのが大きな目標です。(以前のゼロトラスト奮闘記についてはこちら)