見出し画像

英国ロイヤルオペラハウスの劇場ツアーに行ったレポ(漫画)


2024年3月、愛する英国ロイヤル・オペラの劇場案内ツアーに現地で参加した。とりあえずレポ漫画をのっける。

5コマ目の緑の床から出たらあかん

2025年1月現在、HPをみたらめくるめく麗しいツアーが増えていた。
 →公式HPツアーページ: What's on
HP見るだけでも悔し…楽しいのでぜひご覧ください。
現地にいる方、ヨーロッパにいる方、旅行に行かれる方はぜひ行ってください。そして感想を聞かせてください(欲張りさん)

愛してやまない英国ロイヤルオペラハウス、実際行ってみると街にさらりと馴染んでいて、なんだか落ち着きました。(国立歌劇場!ドン!!みたいなのを想像してた)

ツアーの後は観劇予定だったので、同行してくれた友人と周りを探索して、ロイヤルバレエ学校の入り口に感激したり、中のとにかくお洒落なカフェでカフェラテを飲んだりして時間を過ごしました。

左が劇場、右の黄色い建物がバレエ学校、
上の方にあるウネウネがそれらを繋ぐ橋。通称「夢の架け橋/ Bridge of Aspiration」
泣いちゃうね、素敵すぎて。
見たのはこちら。内容はつかみとれなかったけど、
ロイヤルバレエと照明を見れたので満足しました。

今回はオペラを見れなかったので、(あったけど高額すぎてあきらめた)次回はぜひ観劇したい所存です。
ロンドンでは他にもミュージカルを見たり、美術館に行ったり、深夜のキングスクロス駅でケバブをむさぼったり、思い出がたくさんできました。

そんなことも書けたらいいな、英国ロイヤルオペラを愛するようになったきっかけも書けたらいいな、という希望を小さく書き記して、今回はおしまいです。

高校生ぶりにブログを書いていますが、意外と好きだったことを思い出しました。
そんなこんなで読んでくださってありがとうございました!

圧巻!
気分はエマ(漫画)の中の登場人物

いいなと思ったら応援しよう!