転職活動状況【1~3WEEK目】
転職活動を始めてから、現在まで丸2週間が経過し、
そろそろ3週間になろうとしています。
現在の応募・通過状況は下記です。
doda
・総応募数…44件
・書類通過…1件
・次回面接予定…2件
書類通過率約4%…
リクナビエージェント
・総応募数…31件
・書類通過…3件
・1次面接落ち…1件
・次回面接予定…2件
書類通過率約9%…
ワークポート
・総応募数…4件
・書類通過…0件
・次回面接予定…0件
書類通過率約0%…
短期間で応募しすぎて、何が通過していて、何が応募中なのかだんだんよくわからなくなってきました。
書類をもっとうまく作れれば、、
また、マネジメント経験が私にあれば、
この限りではないのかもしれませんが、書類全然書類通りません。
ただし、未経験でも全て落ちるというわけではないようです。
エージェントの人も、
今はだいたい5%の通過率と言っていたので、だいたいこんなもんなのかもしれません。
でもこんだけ、書類で落ちるとなると、
現職をやめずに、未経験業界・職種に挑戦するって、
結構厳しいんではないかと思います。
なぜかというと、ひとつの求人を見るのに、短くても5分。
気になったものは、20分くらい調べたりしちゃうから。
求人見るのだけでもかなり時間かかります。
そう考えると、現職にとどまりながら転職活動するのって、
逆にリスクなのではないかと思います。
時間かけないと中途半端になるし、時間かけると無理して体調崩しちゃいそう。
きっぱりやめてからの転職活動がおすすめです。
(って将来的に言えたらいいなと思います)
応募するのはタダなので、興味があるものにはガンガン応募していきたいと思います。
求人見てるだけで、いろいろな仕事あって考え方によっちゃ楽しい。
やるぞやるぞやるぞい!!