![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173685006/rectangle_large_type_2_33fb5f1e6fcae1148758f168fa501a53.jpeg?width=1200)
幸せのために本気です。
割烹松屋は昭和39年よりわたりがに専門店として
泉佐野市で営業させて頂いています。
地元はもとより全国から上質なわたりがにだけを仕入れています。
私たちはわたりがに専門店ですが、蟹を美味しく食べることだけではなく
食でつながる豊かさや優しさを感じる「空間」「場所」を
創りたいと考えています。
私が受け継いでからも大切にしていることは料理や接客もそうですが
お客様と私たちの気持ちの行ったり来たりができる「上質な想い」と
私たちが作る「本物の技術」に私たちはこだわってきました。
今の行きつけの好きなお店で満足でしたら問題はありません。
でも色々探しても見つからない方には一度耳を傾けて頂きたいです。
予約をするのが嫌いだったり、プライスダウンをお求めの方、
会話が面倒だという方は他のお店をお探しください。
割烹松屋は決してリーズナブルなお店ではありませんし
わたりがにという希少な上質な食材を使用していますので金額だけ見れば
結構なお値段かもしれません。
わたりがにはご承知でしょうか?大変手間暇がかかる難しい蟹です。
しかし、わたりがにの価値をお分かりになる方には喜んで頂いています。
私たちのお店は、歴史ある格式の高いお店でもなく
国宝級の掛け軸も器もお庭もございません。
手厚い接客サービスもできません。
でもただお腹を満たすだけでなく会話をしたり匂いや音を感じる
「食事することで楽しく心豊かに感じれる体験」を
お望みであれば、是非一度松屋でお食事ください。
私たちがお客様の幸せを願う気持ちには一点の曇りもありません。
大切な人との絆が深まり、良い思い出を胸に刻み、
そして明日からの生活が楽しくなり
仕事も趣味にも頑張れるんだと思います。
そんなライフスタイルになることをお約束します。
小さな田舎のお店だからこそ、
お客様一人ひとりの「幸せ」の為に本気です。
割烹松屋 濱田憲司