見出し画像

CARRERA Hercules T9RC 1×2カスタム

細川さんにもらったCARRERA HerculesT9RCのフレーム。
シングルスピードストリートファイター仕様(ストリートファイター=ロードにフラットバー)にしようと思ったんだけど、チェーンテンショナーはつけたくない。前に持ってたエキセントリックハブは売った。ITA規格のBBなんで使えるエキセントリックBBなんてない。どーしたもんじゃろのぅと煮詰まってしまった💦

そんな時、YouTubeでシフトレバーなしでRディレイラーをワイヤー調整用のバレルを回してシフトチェンジする2速仕様の動画を見た。これおもろいなーと早速採用。
Rディレイラーを付けるので、チェーンテンショナーを付けたのと同じような見た目になるが、2速をバレルを回して変速というのはそれを上回る魅力があった(笑)

いちいち降りてバレルを回して変速🤣

シングルスピードでもいいけどもう1枚ギアを選べたらいいな〜みたいなノリでやってみたけど、自転車を降りてバレルを回して変速するのがめちゃめんどくさかった。だからシフトレバーが発明されたんだが…

「使いにくいモノを使いこなしてこそそこにスタイルがある」のだが、やっぱりシフトレバーは必要だ!と思って、なぜだか余ってるバーコンのFレバーを使うことにした。インデックス機能がいらなければFシフトレバーでRディレイラーを動かせる。
次はどこにつけるか?最初にスレッド式のステアリングコラムに付けようとした。ハンドルバーもステアリングコラムもΦ22.2mmなのでPAULのTHUMBIEを使えばステアリングコラムに取り付けられる。これはカッコイイと思ったが、ワイヤーの取り回しの都合でステアリングコラムにシフトレバーは断念。ステムマウントシフターというのも売ってはいるが、こういうのは流用を工夫するのがおもろいわけで😁

次に思いついたのが、右側につける、だ。通常通り左につけてもいいのだが、リアディレイラーのシフトレバーなので右側、さらに下側につけてみた。

Fシフトレバーを右側の下側につける。
下側につけるとラピッドファイアみたいw

これだとレバーを動かすのにハンドルバーが邪魔で無理やな。と思ったが、それは多段変速で使う時の話。これは2速である。トップとローギヤ1枚分ディレイラーを動かせればいいのだ。
そこで、Rディレイラーに細工をして移動範囲を1枚分にしてみると、あら?なんかキマッたんやないけ?変速してガチャガチャ言わんぞ。さらにハンドルバーを握ったまま親指だけでシフトチェンジできた👍ハンドルバーの上側に付けた場合より操作しやすく快適である。これは調子いい💮いや、C調だ🤣

SURLY SSSPACER KITにはお世話になっております

というわけで、20年くらい放置プレーだったフレームを譲ってもらい、試行錯誤を重ねて
「細川さんにもらったCARRERA Hercules T9RC号1×2カスタム」
か完成した。
我ながらカッコイイ自転車になったと思ってる😁💯

【パーツ忘備録】
フレーム CARRERA Hercules T9RC
ハンドルバー SiMWORKS
ハンドルステム SIMWORKS
ブレーキレバー ダイアコンペ
ブレーキ本体 シマノティアグラ
コグ SURLY 13T、16T w/SPACERKIT
シフトレバー シマノ バーコンw/PAUL THUMBIE
リアディレイラー シマノ105
クランク デュラエース
チェーンガード ブルーラグ
ペダル MSK  Royal Nuevo
ホィール MAVIC HERIUM
タイヤ GRAVELKING 700×28C
サドル ASPIDE
シートポスト unknown

いいなと思ったら応援しよう!