見出し画像

今年買って良かったものTOP5【2024】

私はケチです。本当にケチです。
ランチに1000円とか考えられないです。何なら850円以上の1食って正気の沙汰じゃないですよね。
でも、友人とお酒を飲んでいるときだけは羽振り良くなります。
どうしようもないですよね、、

そんな私が選ぶ今年買って良かったものTOP5!
Amazon購入履歴をたどってみましょう。


5位 HUANUO PCモニターアーム

モニターがある場合、デスク上のものを減らすうえでモニターアームって不可欠ですよね。
モニターアームで1番の有名どころといえば ERGOTRON(エルゴトロン) ですね。実際友人宅で見ましたが艶無しでしっかりした感じがめちゃくちゃカッコいいです。
正直お金があればエルゴトロンいっちゃってもいいと思います。というかいくべきです。
「でもいったん冷静になって考えて?モニター浮かしたいだけやのに2万5千円払える?いや意味わからんブランドのやつ5000円で買えるやん」ってことでこのHUANUOというメーカーを買いました。
正直全然これで満足してます。27インチのモニター使用してますが、ガッチリ固定できていて回転させることもできます。
ちなみに 桜チェッカー で見てみると「危険」ですね。でも私が保証します。

4位 【Amazon 限定ブランド】 電動ドライバー

今年引っ越したんですね。で、家具買ったりデスク解体→組み立て時に圧倒的に便利でコスパ以上の活躍見せます。
これ持ってたらいずれ使うと思いますし便利すぎます。そして安い!

3位 パナソニック 蛇口直結型浄水器

これも今年引っ越して、浄水器備え付けじゃないところに来ました。正直全然水道水飲めるんですけど、大人なので浄水器買おうかってことで買いました。安くないですけど、カードリッジ交換目安1年ですから、コスパは良いと思います。
そして蛇口からおいしい水が飲めます。よく胡散臭いウォーターサーバーの営業電話がかかってきますけど普通にこれでいいでしょう。

2位 Anker Soundcore P40i ワイヤレスイヤホン

こういった少し高価な電子機器はやっぱりいいです。
私のケチエピソードの1つですが、5年間くらいドン・キホーテで買った1000円とかのイヤホンを使い続けてたんですね。
でも落としたりしまくってケースが割れまくってボロボロだったので、ブラックフライデーに買い換えました。
当たり前ですけど音質が全然違います。あとノイズキャンセリングは凄すぎます。
Ankerのイヤホンはもっと高いのがありますけど、音質にこだわりがないならばP40iで十分だと思います。

1位 FLEXISPOT 電動式昇降デスク

まぁこれが1番の大きい買い物ですね。
この前はIKEAの7000円デスク使ってたんでくすけど、7月ボーナスが思ったより多かったので買い換えました。よくYouTubeに天板はDIYで、、みたいな動画がありますけど面倒なので天板も一緒に買いました。
天板が60x120 から70x140 と一回り大きくなりましたが、デスクは大きければ大きいほうがいいです。
あとなんといっても電動昇降ですね。集中力途切れた時に立って仕事したいと思ってましたが、実際は立ってやると疲れるのでめったにやらないですね。人によりけりでしょうが。
立ってはあまりやらないけど、高さの微調整をできるのはとても便利です。セール時に買うと55000円くらいだったはずなのでぜひ検討してみてください。

まとめ

ってことでTOP5でした。
今年学びましたが、結局長く使えるものは多少高くても良い物を買うべきなのかもしれません。
「高いものは質が良い」
金銭的に余裕があるとき、私はエルゴトロンのモニターアームを買っているのでしょうね。

でもまぁ2025年も本当に必要なのか自問自答し、ケチな生活を送るよ!


いいなと思ったら応援しよう!