見出し画像

なにわ男子 ソウルコンサート 観光編

台北公演に引き続きなにわ男子のアジアツアーソウル公演に行ってきたのでその記録です。
コンサートに特化した記事は別にありますので興味のある方はそちらへどうぞ。こちらは観光編です。
日程:2025/1/11〜2025/1/13


1日目:出国〜ソウル観光とコンサート

福岡国際空港から仁川国際空港までチェジュ航空でのフライトです。
釜山は過去に一度行ったことがあるのですが、ソウルは初めてです。
台北公演に引き続き同じ友人と一緒ですが往路は時間の関係で福岡空港から一緒に移動します。

Klookの台湾eSIMが使い勝手が良かったのでソウルでも利用しました。こちらも1日1Gで3日で100円だったのですがちゃんと利益は出ているのか心配になる。

指人形小さくて軽くてほんと助かるありがとう
不安が無いわけでは無かったけど自分で判断して利用しました

ほぼ定刻通り到着してそのまま入国審査へ。仁川の入国審査は時間が掛かると聞いていたのですが時間帯が良かったのか思ったほどではなく30分程度で入国できました。
この日は昼公演に参加予定のためホテルに荷物を置きにいく時間が無く配送サービスを利用しました。
夜公演後そのままホテルに直行できるのでとても便利でした。

https://s.klook.com/c/mw4djdOd1O

シャトルバスだと間に合いそうに無かったのでやむを得ずタクシーで会場へ。結果的にチケット引き換えも混み合っててギリギリだったので正解でした。

大きなパネルはテンション上がります
建物の中も外も派手で楽しい

台北公演を見てるのでちょっとは落ち着いて見られるかなと思ってましたがやっぱり異国の地で頑張る姿を見てると感動しますね。
ただ席がアリーナだったので見るのに必死になってしまった。何回入っても同じように思うのでたぶんわたしは向いてないんだろうな。
客席がわぁっと盛り上がるポイントは日本や台湾とそう差は感じられなかったけど韓国はより感情表現が豊かというか、ちゅきちゅきハネムーンの映像見てる時まるで韓国ドラマ見てるみたいな雰囲気で面白かった。
そこかしこで「キヨウォ(かわいい)」が漏れ出てて楽しかった。
最後のお手紙を読むコーナーで道枝くんの手紙が封筒からなかなか出てこなくてみんなで応援したのめちゃくちゃほっこりタイムで良かったです。

昼公演終了後はグッズを買いに行きました。説明が難しいんですが、パラダイスシティ内の別の建物にグッズ売り場がある感じです。繋がってるのでなんとなく人の流れに着いていったらありました。
大きなホールに列を作って、途中で注文票を書いて購入する形式でしたがさくさく進んで30分ほどで購入完了。

室内なので寒くなかった
注文票はこんな感じ

夜公演まで時間がありますが、どこか移動するのは面倒だし時間ももったいないしということでパラダイスシティ内でご飯を食べました。
フードコートみたいなところで食べたんですが結構混んでて並んだのでいっそ値段気にせずちょっとお高いレストラン入っても良かったかなと後で思いました。まあ美味しかったので良し。

プルコギ釜飯みたいなメニューでした
キムチはご自由に形式
フードコートとは思えない豪華さ

夜公演はスタンド下段のとっても見やすい席だったのでやっと落ち着いて見られて会場全体の雰囲気も楽しめて良かった。
台湾公演同様に客席の反応が良くて本人達も楽しそうでコンサートが進むに連れボルテージが上がっていく感じがすごくわくわくしたし、すごくいい経験をしてるなと感じました。

夜公演後はシャトルバスでひとまず仁川まで。
ホテルは仁川から二駅の雲西にしたんだけどこれは正解だったと思う。
夜公演終わってホテル着いたのが23時近かったのでそこから更にソウル市内までとなると何時になったんだろう。
ちなみにわたしは利用してませんが事前に会場からソウル市内までの有料シャトルバス予約が可能でした。

ゴールデンチューリップ仁川エアポートホテルに宿泊
ツインルームです
シャワールームの床が繋がってるので気をつけないと全部ずぶ濡れになる笑

とりあえず荷物を置いて、こんな時間ですが気にせず焼肉食べに行きました。24時間営業の焼肉屋ってすごいですよね。韓国では普通なのかな。

ビールは絶対飲む
サムギョプサルもカルビも美味しかった

飲んで食べて感想戦して結局寝たの3時くらいでした笑
でもこんな夜更かしも旅の楽しみということで。

銀テープ裏のメッセージ:高橋くん
銀テープ裏のメッセージ:西畑くん
銀テープ裏のメッセージ:大橋くん
銀テープ裏のメッセージ:藤原くん
銀テープ裏のメッセージ:流星くん
銀テープ裏のメッセージ:道枝くん
銀テープ裏のメッセージ:長尾くん

慌しかったけどコンサートは楽しかったし焼肉美味しかったしで大充実の一日目は終了。

2日目:ソウル観光とコンサート

さすがに寝たの遅かったので朝はのんびり。
近くのパン屋さんでパン買ってきてホテルからもらったドリンクチケットのコーヒーと一緒に朝食にしました。
ほんとはカルグクスのお店に行きたかったんだけどNAVERマップの営業時間があんまり当てにならなくて困った。他のお店もそうだったのでそういうものなのかもしれない。

美味しかったけどさすがに量が多くてこの日チーズパンをずっと持ち歩くわたし

この日はちゃんとシャトルバスを利用して会場に向かいました。20分間隔とサイトには書いてあったけど公演2時間前だったからかどんどんバスが来るのですぐ乗れて無事会場に到着しました。
この日の公演は日本では映画館でのライブビューイングも行われるので日本の盛り上がりも感じながらいざ韓国最終公演へ。

正直このために韓国に来たようなものなので、真っ赤なペンライトに染まる会場とその真ん中で嬉しそうに笑う西畑くんを見られて感無量でした。
こればっかりは運だし夏ツアーをやってる間はお誕生日をお祝いするのは難しいかなと思ってたのでほんとに嬉しくて、ハッピーバースデーを歌いながら一人で泣いてしまった。あの景色一生忘れない。
個人的にもこの公演でわたしの+Alphaツアーは終了なので、Alphaがより一層沁みて眩しくてたまらなかったです。素晴らしいコンサートをありがとう。

最高だったよ〜!ありがとう!

無事コンサート終了したのでカジノに遊びに行きました。
中は写真撮れないので無料ビュッフェのご飯の写真だけ載せておきます。
LINE登録キャンペーンで50,000Wもらえたのでちまちまルーレットやったり謎の中華スロットやったり、バカラで大勝ちしてるテーブルを見物したり楽しかったです。
マカオも行ったことあるけどよりカジュアルな感じでドレスコードも特に無さそうでした。(VIPフロアとかは違うのかも)

キムチチゲが辛くて美味しかった

この日はパラダイスシティが運行してるシャトルバスに乗って仁川空港まで移動してホテルに帰りました。

パラダイスシティは中も外もキラキラですごい
お疲れ様ビール
TERRAよりCASSが好きかもしれない

最高に楽しくて幸せなコンサートが見られて、カジノも楽しくて愉快な二日目終了。

3日目:ソウル観光〜帰国

前日にコンビニで買ったパンとヨーグルトで朝ごはん。
チョコとヨーグルトは合うのか…?と思ってましたが意外と美味しかったです。

釜山でも思ったけどハングル以外の表記が無さすぎて
このコーヒーが甘いのかすらわからないから勘で購入
(甘かったです)

この日は10:30になにわのにわを予約していたので地下鉄でヒュンダイソウルに向かいました。地下鉄降りてそのまま地下街で繋がってるので寒くなくて楽ちん。

サイン入りのパネル
こんな近くで見られるなんて感動
直筆のメッセージ

台北の初心LOVE衣装も嬉しかったけど、念願の長尾くんプロデュース衣装を見られて感動した。生地から何から全て彼らのためだけの世界に一つだけの衣装でこだわりと情熱を感じました。あと、7人とも細すぎるのでもっとご飯食べさせたい。

ソウル限定のドリンク
梨ジュースとハイビスカスティー、ブルーキュラソーの入った綺麗なドリンクでした

わたしも友人も18時台の飛行機だったので一旦雲西に戻って、ホテルの目の前にあるロッテマートでお土産を買ってから空港へ。定番の韓国海苔とお菓子とマッコリと胡麻油を買いました。ダイソーも行ってみたかったけど仁川空港の保安検査がどのくらい掛かるのかわからなかったので断念したのがちょっと心残りです。

チェックインと荷物を預ける長蛇の列にビビりながらなんとか荷物を預けて、保安検査を覗いたところそこまでではなかったのでフードコートで最後のご飯を食べました。
LCCの宿命でコンコースに電車で移動しなくてはならず、友人とはここでお別れです。

甘辛い豚肉が乗ってて甘酸っぱいタレをかけて食べる麺
美味しかったです
おしゃれなスタバ
帰りはティーウェイ航空です

感想

元々誕生日公演があると見込んで韓国行きを先に決めていて、後から台北を追加したんですが台北に比べてにわの予約など難しいことが多くて大変だったけど久しぶりに「海外来てる」感を味わえて楽しかったです。
もうちょっといろんなもの食べたりしたかったけどコンサート目的の旅行で観光までみっちりやるにはスキルが足りなかった。
初めての海外ツアーでしたが、楽しいだろうとは思ってたけどこんなに楽しいなんて想像以上だった。おそらくなにわ男子のターニングポイントになるであろう場に立ち会えて幸せです。素敵な経験をありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!