「中毒飯 チョモランマ」感想
こんばんは。
愛知県豊田市にある「中毒飯 チョモランマ」に行ってきました。
住所:愛知県豊田市秋葉町1-52-1
注文したメニューは、”平日ランチ定食” 980円です。
内容は、白米、豚汁、プレートにチャーシュー1枚、豚?のから揚げ1つ、目玉焼き、モヤシ炒めでした。
それぞれ食べてみた感想。
白米:ツヤがない。個人的には定食屋にしては、お米がそこまでおいしいと思わなかった。
なお、注文時に白米は並盛(220g)、大盛(330g)、特盛(440g)の中から選択できます。
ちなみに大盛を選択したが、ややおかずが足らず、白米が余り気味になった。
豚汁:おいしかった。ただ、普通のみそ汁お椀に4割程度しか入っていなかったのでもう少し欲しかった。
味噌はたぶん合わせ味噌。
チャーシュー:結構脂身ってかんじでした。醤油ダレがけっこうかかっていた。
豚?のから揚げ:普通。
目玉焼き:普通。
もやし炒め:ニンニクと脂ががっつり効いてる。ちょっと塩味きつめ。
<総評>
脂多めのがっつり飯が食べたい人向け。
栄養・健康を重視する方やさっぱり系を求める人には向かないかな、と感じた。
個人的にはリピートはしなさそうです。
今回は利用しなかったが、セルフで数種類お漬物が食べれます。