『マンガでゆるっと英語』(学研)の出版まであと数日!
このマンガは
著: 土岐田 健太
漫画: みるパン
の「英語学び直し本」で、これまでの本の中で最も時間をかけて制作しました。6冊目の本で初の一般書ですから、まさに製作陣一同が想いを一つに取り組んだ企画となりました。企画立案&編集担当の高橋龍之助さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
忙しい人でも1分あれば勉強できる
というコンセプトなので、初学者や英語の学び直しをする方に特にオススメです。見開きのマンガとまとめ&演習ページでサクッと勉強できます。
https://www.amazon.co.jp/dp/4053051614/ref
このマンガは1回1分で学びが深まる構成です。
◎英文法の本質とたとえが明確に繋がる!
◎生徒のみるパン&トキタ先生と一緒に学ぶ!
◎キャラや課外授業が英語の親近感をもたらす!
という特長があります。
普段も
「日常」と「勉強」が繋がると、
英語の勉強ははかどります!マンガという媒体はまさにそれを実現させる理想の媒体だと思います。
漫画家のみるパンさんの手腕が発揮され、読者フレンドリーな本になっており、僕もマンガになる過程を見る中で何度も唸りました。
中高で学ぶ範囲の「核」
となる内容を網羅したので、
最小の労力で最大の効果が得られる本
になりました。
こちらは個人的な打ち上げです。
新刊の桜色と同じ色の
桜ケーキをいただきました。
読者のみなさんに
桜が咲きますように!