![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79193945/rectangle_large_type_2_d37ba5b43a893e0e2e4677065fa7bd62.jpeg?width=1200)
メンタリング@唐桑中
日時:2021年9月29日
場所:唐桑中学校
学年:2学年
概要:メンタリング
コーディネーター:加藤・三浦
唐桑中2年生の授業に入りました。
前回の訪問時からさらに一歩進んでいる様子がうかがえました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653355280008-cFQKE3dz6D.jpg?width=1200)
貧困をテーマに取り組んでいるグループは、次回の授業で、フードバンクけせんぬまと電話インタビューを行うことになりました。
また、気仙沼の魅力を発信したいというグループでは、動画制作を検討しています。早速絵コンテを作成していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653355593095-Bg6DGNLrKl.jpg?width=1200)
最初の頃は静かな印象があった生徒達も、気付けば活発な議論が起こり、賑やかな雰囲気で授業が行われるようになってきました。
やりたいことを出来るのが探究!だと思って、この後も活動して欲しいです。
(文・探究学習コーディネーター 三浦亜美)