サカつくEU プレイ日記 2年目 メディオラーヌム※Xポストまとめ 1 瀧澤 景秋 2024年8月26日 18:19 プレシーズンカップ、アメリカクラブカップ優勝。 pic.twitter.com/6Qn4BdDFv0— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 今年も守護神はディノ・ゾフことドフ。3年目までは良いレンタル先追加できないので、試合で実能力を伸ばします。ドフのおかげでPK戦だいぶとってる気がする。 pic.twitter.com/bmn4OX0046— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 特殊エディットでフランコ・バレージを作成。ドフと同じ良いレンタル先がないので試合にバンバン出します。バンチは使ったことあるけど、エディットのバレージは初なので楽しみ。だからわざわざこのチーム名にしたので。(メディオラーヌムはラテン語でミラノの意味) pic.twitter.com/P4WDYstpCz— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 元U23イタリア代表DFマルコ・ザンキはザビハヒフとのトレードでメッシーナから獲得。アタランタのプリマヴェーラ出身で、一時はユベントスにまで所属するほどの逸材。個人的にも他ゲームでよく使っていたザンキですが、サカつくEUでは初なので楽しみ!バレージに与えるつもりだった6番与えたくらい。 pic.twitter.com/Hqw28uTXgx— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 今回もお世話になります。元イタリア代表DFマヌエル・パスクァル。フィオレンティーナで300試合以上出場歴ある左サイドバック。サカつくEUプレイされている方ならおなじみの選手ですね。自分もカウンター志向で始めたときは毎回2年目に獲得しています。 pic.twitter.com/2Z4gi7FqAu— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 元イタリア代表DFクリスティアン・モリナーロをシエナからフリーで獲得。現役時代は左利きのサイドバックでユベントスやシュトゥットガルトで活躍した名選手…なのだけども、サカつくEUでは間違って右利きの右サイドバックとして登録されてるし、格も低い。初めて使います。 pic.twitter.com/CFiBDoQAew— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 元オランダ代表MFイブラヒム・アフェライもPSVからフリーで獲得。バルセロナにもいたし、大変有名な選手。アフェライもサカつくEUの1年目末でフリー移籍できる選手として有名だけど、使った記憶がなぜかない。初めて使います。 pic.twitter.com/NGHyH8oP7o— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 現在は鬼籍に入ってしまった元アイルランド代表リアム・ミラーはユナイテッドからフリーで獲得。ミラーも毎回お世話になっている。セルティックで頭角表し、ユナイテッドに移籍もなかなか芽が出ず、いつもこのタイミングで獲得している。 pic.twitter.com/e6U01TBuQ8— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 大好きなガエタノ・ダゴスティーノを獲得できたのは大きな幸運でした。サカつくEUではまだコンバード前なのでアタッカーですが、現実ではウディネーゼ時代、レジスタの位置にコンバードし大活躍し、イタリア代表まで上り詰めた。今回はアタッカーとして使います。 pic.twitter.com/I5I9jxNJVH— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 04-05セリエA得点王クリスティアーノ・ルカレッリをリヴォルノからフリーで獲得。いつも交渉できなくて、獲得したことなかったが、念願の獲得。31歳だが、成長タイプ的にまだまだ使えそう。 pic.twitter.com/KN4eKsQVfH— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 獲得したときは初期メンバーのフォリオが爆発前だったため、レギュラー候補として獲得した元U21スコットランド代表MFポール・ローソンは、バックアッパーとして使う予定。まぁ、現実でもセルティックで頭角表せず、ロス・カウンティで頭角表した選手なので、リアルっぽい運用になりそう。謎に評価高い pic.twitter.com/znuCFNKl6b— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 昇格に貢献したホアキン・エンギスはボローニャへ完全移籍。今回もありがとうございました。 pic.twitter.com/hUpigpiq1O— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 左サイドバックのアントニオ・ルベンはパレルモへ移籍。仕上がり早いユーティリティーとして今回もお世話になりました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/qkC1Fz8u2Y— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 マヌエル・パスクァルに世代交代しようと思っていた矢先、昨年のレギュラーのマティアス・フロレンが能力爆発。さぁ、どうする。 pic.twitter.com/e6lmsIaGj7— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 サカつくEU 2年目 セリエA 開幕戦 まさかのアウェイローマ勝利。 pic.twitter.com/5IXOmUPfcV— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 セリエB昇格に貢献したドゥスツレイ・マルダーがアスコリへ、アレキサンダー・クリスベラがレッジーナへ移籍。今回もお二人に大変お世話になりました。ありがとうございました。 pic.twitter.com/FoiPyOXDt7— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 ドフが君臨してしまっているため、なかなか出番がないエミリアーノ・ビビアーノが能力爆発。現実でも良い選手だし、毎回お世話になっていたひとりなんですけどね。 pic.twitter.com/AtpwUIFql4— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 サカつくEU 2年目 コパイタリア カリアリに競り勝つ。2回戦進出。 pic.twitter.com/MwIAbLbU3w— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 サカつくEU 2年目 コパイタリア 2回戦でユベントスに当たってしまい運が尽きた。 pic.twitter.com/b8TUxFCD4S— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 ユース選手にライバルチームからトレードオファーがあり、マルコ・モッタ、クラウディオ・ジェンティーレことジャントーレを獲得しました。 pic.twitter.com/YaTtx8mdpp— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 パウル・ジャーンズ、アレックス・コロラド、他ユース選手2名が移籍。ジャーンズ、コロラド本当毎度ありがとうございます。 pic.twitter.com/DZ96xd6MDr— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 2年目 サカつくEU ジャントーレの入団会見。 pic.twitter.com/seFOVI3vam— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 元イタリア代表DFマルコ・モッタもライバルチームとの取引で加入。モリナーロも活躍してるんですけど、モッタを育てることにします。 pic.twitter.com/Zx9FAg8Et8— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 イェルーン・ケティングはエンポリへ移籍。今回はあんまり活躍できなかったけど、またよろしくお願いします。 pic.twitter.com/wLsT9QnNIk— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 取り忘れしまいましたが、サカつくEU 2年目 セリエA 前半戦は4位で折り返して、現在3位です。上出来。 pic.twitter.com/8lRJfrPyLa— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 書き忘れましたが、マルコ・モッタとジャントーレはカタニアへレンタル出しました。 pic.twitter.com/jj2cyVqdjt— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 サカつくEU 2年目 セリエA 4位でフィニッシュ。CL予選圏内?フィニッシュ。 pic.twitter.com/kovZu4c3q4— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 2年目末ですが、大規模スタジアム建設! pic.twitter.com/klV2KKDPbi— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 チーム内MVPはクリスティアーノ・ルカレッリ。期待通りの活躍。ゴール数は13ですが、アシストも7もあり、そのうえでルカレッリがつぶれてトップ下2枚の選手が押し込むことが多かった。30歳過ぎてますが、成長型的にも長持ちしそう。 pic.twitter.com/j3y6nXWbLl— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 フローニンゲンから加入2年目のエフゲニー・レフチェンコは大当たり。11ゴール10アシスト。身長が高いのか、ダゴスティーノの左からのクロスを合わせる形が多かった。評価点もルカレッリの次に高かった。 pic.twitter.com/OALMbNrgVA— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 ガエタノ・ダゴスティーノはキッカー指定してないのに、リーグ最多の11アシストと、華麗な左足をたくさん魅せてくれました。サカつくEUは好きな選手を序盤から使える可能性があるのが良いですね。 pic.twitter.com/g3eFMC05Ov— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 マヌエル・パスクァルもさすがの活躍でした。左サイドバックの位置から6ゴールは立派です。いつも評価点6超える活躍はしてくれる印象です。 pic.twitter.com/pUvtMGc531— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 初めて使いましたが、若いころはネスタと並んで評価されていたマルコ・ザンキも評価点6超えと大活躍。アシスト4はコーナーキックの流れから決めることが多かった。 pic.twitter.com/18CQVabQpM— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 育ち切ってないのにさすがの活躍。背番号10番でエディットのバレージ。うちは堅守のチームだからDFが10番でも良いんだ。2年目でリーグ16失点と堅守を築くことができたのは、バレージのおかげです。 pic.twitter.com/7kjrztqSsi— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 初めて獲得したクリスティアン・モリナーロもあたりでしょう。評価点6超えてるし。1年目末にフリーで獲得できるし、仕上がり早いしオススメです!カウンター志向の方はぜひ! pic.twitter.com/6BJqstBBMp— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 サカつくEU 2年目 セリエA 4位 閉幕 再掲載 pic.twitter.com/DptXLYDiaI— アルガンチューワ (@Arganechuwa) August 26, 2024 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #サカつくEU #メディオラーヌム 1