![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81241829/rectangle_large_type_2_fc42b876f957ceb64e5a2febd16d97d3.jpeg?width=1200)
ニセコアドベンチャーレースに参加します!
7月に初めてニセコのアドベンチャーレース(AR)に参加します。
https://nisekoexpedition.jp/
ARは、昨年の秋頃に奥多摩ARに参加した以来で、その時は走って行く道を間違えてMTBで行ってしまいリタイアになってしまったので不完全燃焼だった。今回は完全燃焼できるように走り切りたい。
ニセコARは全行程が32時間ほどあり”NEVER SLEEP”で走り続けるレースだ。今年はなんと7/1の深夜00:00にスタート。4日の18:00までぶっ続けで走り続ける。ARは体力も必要だが地図読みやより効率よくチェックポイントを回るための知力も必要だ。僕はチームでは一番若く体力があるため走ってチェックポイントを取りに行ったり他の人の荷物を担いだりする力仕事が主な担当だ。でも、何度か練習をするうちに地図も読めるようになり、ここが沢だから〜、ここはかなり急だよねとかチームで議論をしながら進んでいくのはとても楽しい。山登りは思ったよりクリエイティブだ。
うちのチームはレース前に睡眠薬でガッツリ寝たり、浣腸でしっかり出すもんを出しておいたり、食料のカロリーもちゃんと計算して準備したりとレース前の計画も万端だ。
僕自身も6月は筋トレ、フルマラソン、長野でトレランなどコンディションもばっちりだ。
今回の種目にはパックラフトが含まれており、パックラフトをやる機会がレース前になかったのでそこが若干不安だがカヤックをいろんなところで漕いできたのでなんとかなるはず。
とりあえず一位目指して頑張ります!
いいなと思ったら応援しよう!
![Taiki@AI動画生成](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125418114/profile_0ea27017bb23ef9e582baaa2f50c52af.jpg?width=600&crop=1:1,smart)