![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132354175/rectangle_large_type_2_6fcb49ef6640ee91bc30cdaaee74b5b6.png?width=1200)
3時間20分
静岡マラソン
3月10日(日)に行われる「静岡マラソン」に出場します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132338555/picture_pc_582099f667e73c3e46d6d60cf0f631ee.png)
きっかけ
フルマラソンなんて出場するつもりは全く無かったのですが、ランニングパーソナルを指導させて頂いているお客様が「今年中にサブ3.5!!(3時間30分を切る)」という目標を自ら立てられました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132338762/picture_pc_eee6c5489cb40343878b251f3bddfdcb.png?width=1200)
その時に僕自身はシンプルに「公式記録で3時間30分を切った事がない。これでは示しがつかない。どう考えてもやらないと。」と思い、エントリーする事にしました。いや、させられました。
8年ぶり2回目
僕はめちゃくちゃ走ってるように思われがちですが、実はまともにフルマラソンを走るのは今回で人生2回目。
8年前の2016年に平田雄貴くんと共に「かすみがうらマラソン」でフルマラソンデビューして以来のまともに走るフルマラソンになります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132338828/picture_pc_81d5b0e62911e67117c8b057b3be1ab2.png?width=1200)
自己ベスト更新
目標は「自己ベスト更新」
僕が持っている公式記録は8年前のかすみがうらマラソンの「3時間49分49秒」なのですが、コロナ禍でマラソン大会が相次いで中止になっている2020年に自分1人で光が丘公園を永遠に周回する【セルフフルマラソン】なるものを行いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132338908/picture_pc_a8d3e950ad01c792eeeea3abb11e144b.png?width=1200)
その時の参考記録が「3時間21分55秒」でした。
その時の自分を超える事が今回の目標です。
3時間20分切り
今回は切りよく3時間20分を切る事。
これを目標にして去年から練習を積んできました。
現状…なかなか厳しいです。笑
明らかに4年前のセルフフルマラソンをやっていた時の方が練習量も多かったですし、体重も軽かったですし、全体的に走れていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132353127/picture_pc_c8344f3aa4638f3e2c8d9f107a0c874a.jpg?width=1200)
でもやると言ったらやります。
「3時間20分は切れなかったけど、とりあえず3時間30分は切れました〜」みたいな報告が一番ダサいんじゃないかと個人的には思っているので、「3時間20分を切るか、DNF(途中棄権)か」くらいのつもりで自分と戦ってきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132339525/picture_pc_387e8b2c91f40bfc4a0118ebe6ca1610.jpg?width=1200)
応援Navi
当日は応援Naviというアプリから「どこをどんなペースで走っているのか」をリアルタイムで確認できますので、是非応援宜しくお願い致します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132339405/picture_pc_4fc0ab059440cc2424d85b320d2a0f31.png)
3時間20分!必ず切ってきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![ささきんち〜顎と子育てとビジネスと時々筋肉〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20019177/profile_976232233dd5896c5f05c516a2e3c190.png?width=600&crop=1:1,smart)