(ゲーム)FF16発売まで後5日! 『FF7の思い出』
さて、今日でFF16発売まであと残り5日となった。今日はFF7について、過去の記憶をたどりながら、書いていこうと思う。
1997年、PSでFF7が発売された。当時、高校生か大学生だった自分。念願の一人暮らしで、このゲームに出会ったわけよ。
単位落とさずにゲームも楽しむ、かつバイトもゆる~く頑張るといった今思えば、フワフワ生活していた夢の時代だw
カクカクのポリゴンキャラが3Dという当時画期的表現で戦闘に夢中になった記憶がある。あと、ムービーがこの作品から取り入れられ、それはもう感動の一言。「これ、映画見てるみたいだな」って。
クラウドの超何とかという長い連撃の必殺技や、ユフィの生者必滅の連続コンボ、あと最強召喚魔法のナイツ・オブ・ラウンドの15連続攻撃に、【はぅぁぁぁぁぉぁ】となりつつも、長い召喚魔法のスキップボタンほしいとも思いつつ。
魔晄炉とか細胞とか、狂った博士とか色々出てきたけれど、セフィロスとクラウドの二人で共闘して戦闘した僅かなシーンがとても印象に残っているし今でも覚えている。
マサムネを持ったセフィロス、滅茶苦茶カッコよかったなぁ〜。永遠のイケメンだわ(∩´∀`)∩ワーイ
FF7オリジナルをプレイしたとき、あまりにもこのセフィロスという男の存在感が強すぎて、また、クラウドとの対比の描写が上手くて、何度でもプレイしたくなる当時の神ゲーだったと思う。
追伸
FF7リメイクも面白かったけれど、今年の年末か来年出る予定の【FF7リバース】もかなりの期待作品。また動画でこまめにチェックしないと。