見出し画像

【鑑賞サポート】8/30 神奈川県民ホール 『オルガン・プロムナード・コンサートvol.406』みえない、みえにくい方への鑑賞サポートを実施しました

2024年8月30日(金)、台風の影響で雨が降る中、神奈川県民ホールの小ホールでは『神奈川県民ホール 開館50周年 C×Organ オルガン・コンサート・シリーズ オルガン・プロムナード・コンサートvol.406 が行われていました。あいにくのお天気でしたが、多くのお客様にお越しいただき、無事コンサートを終えることができました。

この『C×Organ オルガン・コンサート・シリーズ』では、コンサートをより楽しんでいただくために、以前から「みえない、みえにくい方への鑑賞サポート」として「事前説明会」「点字・拡大文字・白黒反転でのプログラム配布」を実施しています。また車椅子席 / 補助犬同伴が可能な席もあります。
ここでは、その様子をご報告いたします。



~今回の公演について~

チラシの画像です。神奈川県民ホール 開館50周年 C×Organ オルガン・コンサート・シリーズオルガン・プロムナード・コンサートvol.406 届け!歓びの歌!!日時:8月30日(金)開場:11:40開演:12:10料金:500円(全席指定)出演:大木 麻理(おおき まり)曲目:・R.ワーグナー(S.カルク=エラート編):『ニュルンベルクのマイスタージン   ガー』より前奏曲・A.ブルックナー:アヴェ・マリア・F.メンデルスゾーン:ソナタ 第3番 イ長調 Op.65-3・D.ミヨー(坂本 日菜(さかもと ひな)編):スカラムーシュ

神奈川県民ホール 開館50周年 C×Organ オルガン・コンサート・シリーズオルガン・プロムナード・コンサートvol.406 届け!歓びの歌!!
日時:8月30日(金)
開場:11:40
開演:12:10
料金:500円(全席指定)
出演:大木 麻理(おおき まり)
曲目:
・R.ワーグナー(S.カルク=エラート編):『ニュルンベルクのマイスタージン  
 ガー』より前奏曲
・A.ブルックナー:アヴェ・マリア
・F.メンデルスゾーン:ソナタ 第3番 イ長調 Op.65-3
・D.ミヨー(坂本 日菜(さかもと ひな)編):スカラムーシュ


☆事前説明会について

今回の事前説明会は公演当日の11:00から、小ホールのロビーで行いました。

流れは、おおよそ以下のとおりです。
①スタッフの自己紹介
②小ホールの説明
③小ホールの模型を触る
④パイプオルガンの説明
⑤パイプオルガンの手作り模型を触る
⑥パイプオルガンのパイプを触る
⑦質疑応答
⑧会場内に移動
⑨会場内で舞台説明を行う(開場前)
⑩質疑応答
 
今回の事前説明会は30分ほどで終了しました。

※公演によって内容は変更します。ご了承ください。

では①~⑩について、いくつかピックアップしてご紹介いたします。

まずは事前説明の内容に入る前に、①のスタッフの自己紹介から行います。今回の事前説明会は3名のスタッフが担当しました。自己紹介は名前だけでなく、立ち位置、髪形、服装などをスタッフが1人ずつ順番にお伝えします。以下は例文です。

「お客様の正面に立っています。鑑賞サポートを担当する〇〇〇です。髪形は、肩につかないぐらいの長さの髪を後ろで結んでいます。髪色は黒です。服装は、黒い靴と黒いパンツをはいていて、上は白いTシャツを着ています。本日はよろしくお願いいたします。」

次は記録写真とともに、事前説明会の内容についてご説明していきます。

神奈川県民ホール 小ホールの模型を触っている写真です。
神奈川県民ホール 小ホールの模型

③の小ホールの模型は、実際の小ホールの50分の1の大きさで作られています。この模型に触っていただくことで、小ホールの大きさや形、オルガンの設置位置などを確認していただけます。またどの入り口から入り、どのお席に座るのかも同時にお知らせしています。

神奈川県民ホール パイプオルガンの手作り模型の写真です。
神奈川県民ホール パイプオルガンの手作り模型

⑤のパイプオルガンの手作り模型は段ボールでできています。こちらを触っていただきながら、パイプオルガンについての説明を行いました。この模型はどの位置に鍵盤がありどこに演奏者が座るのか、オルガンのパイプの配置はどのようになっているのかなどをお伝えしたく作成しました。手作り感が満載ですが、この段ボールのデコボコがちょうど良く、何より楽しんでいただけたようで嬉しかったです、、!

神奈川県民ホール パイプオルガンの仕組みを説明するための手作り触図の写真です。
神奈川県民ホール パイプオルガンの仕組みを説明するための手作り触図

また、パイプオルガンの仕組みを説明するための触図も手作りしました。この触図は前回の事前説明会の際に、パイプオルガンの音が出る仕組みについて質問をいただいたため作成しました。異なる素材を使用することで触ったときに違いが分かるよう工夫しました。こちらは時間に余裕があった時や、質問などがあった時に使います。

オルガンの木製パイプを触っている様子の写真です。
オルガンの木製パイプ
オルガンの金属製パイプを触っている様子の写真です。
オルガンの金属製パイプ

⑥のパイプオルガンのパイプを触っていただいている様子です。こちらは本物です。このオルガンのパイプを触っていただくことで、素材や種類、大きさ、形、重さなどの違いを確認していただきました。

舞台説明の様子の写真です、( 歩いて舞台の全長をお伝えしているところです )
舞台説明の様子
( 歩いて舞台の全長をお伝えしているところです )

最後は⑨の会場内で舞台説明を行っている様子です。お客様にはご予約したお席に座っていただき説明を行いました。舞台上でスタッフが音を出して、舞台の大きさをお伝えしています。また音のきこえ方なども同時に確認していただきました。
※舞台上の説明は場合により開催できない可能性があります。ご了承ください。

以上が今回の事前説明会でした。


☆「点字・拡大文字・白黒反転でのプログラム配布」

点字・拡大文字・白黒反転でのプログラムをご用意しております。

「点字・拡大文字・白黒反転でのプログラム配布」があることをお伝えしている看板の写真です。
会場で配布している「点字・拡大文字・白黒反転でのプログラム配布」の写真です。机の上にあります。
点字・拡大文字・白黒反転でのプログラム

プログラムは曲目解説付きです。ご希望の方は、コンサート当日にスタッフにお声がけください。お申し込みは不要です。


☆参加者からの感想


「大満足だった。事前説明会は舞台装置の説明とかで演劇だとイメージができたが、オルガン、小ホールの事前説明会ってなに?と思っていた。しかし実際に模型を触って来た価値があったと思った。また自分の席がどの辺りかの説明もよかった。座る位置によって音のきこえ方が違うかもしれないから、イメージもつきやすかった。小ホールの模型をみながら、大ホールもあったら嬉しいなと思った。またきこえ方が違うと思って。今日は楽しい時間を過ごせた。」

「視覚障がい者のための事前説明会がとてもよかった。素晴らしかったです。(私は付き添いでした) コンサートの内容がより深まりました。コンサートも素晴らしかったです。そして、その後の見学会も、演奏面の細かい説明が聴けて、よかったです。パイプオルガンを身近に感じることができて、興味が深まりました。」

今回は終演後に行われているオルガン見学会にもご参加してくださいました。こちらは終演後にステージに上がって、歴史ある神奈川県民ホールのオルガンを間近でご覧いただけるものです。
※オルガン見学会は本公演のみの開催です。

全てのプログラムが終わり、再度ロビーでお会いした際には、笑顔で「今日は楽しい時間を過ごせた」とおっしゃってくださいました。心から嬉しかったです。まだまだ試行錯誤を繰り返している途中ですが、このような姿を見て、私たちも力をもらうことができました。ご来場いただきありがとうございました。


~次回の公演のお知らせ~

チラシの画像です。C×Organ オルガン・コンサート・シリーズオルガン・プロムナード・コンサートvol.407 3人の作曲家、3つの時代、3つの歓喜日時:10月25日(金)開場:11:40開演:12:10料金:500円(全席指定) 出演:ヴァンサン・グラッピー ( Vincent Grappy )曲目:・J.S.バッハ : 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552・G.フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112・L.ヴィエルヌ : 24の幻想的小品集 組曲第3番 op.54 より 第6曲「ウェストミ  ンスターの鐘」

C×Organ オルガン・コンサート・シリーズ
オルガン・プロムナード・コンサートvol.407 
3人の作曲家、3つの時代、3つの歓喜

日時:10月25日(金)
開場:11:40
開演:12:10
料金:500円(全席指定) 
出演:ヴァンサン・グラッピー ( Vincent Grappy )
曲目:
・J.S.バッハ : 前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552
・G.フォーレ : 組曲「マスクとベルガマスク」Op.112
・L.ヴィエルヌ : 24の幻想的小品集 組曲第3番 op.54 より 第6曲「ウェストミ 
 ンスターの鐘」

鑑賞サポート
➤11:00から事前説明会を行います(10月18日(金)申込締切)。
➤点字・拡大文字・白黒反転でのプログラム配布があります。
➤車椅子席 / 補助犬同伴が可能な席があります。

お申込み方法
チケットのご予約、事前説明会などのお申し込みは「チケットかながわ」の電話・窓口にて受付けます。
チケットかながわ:0570-015-415(受付時間:10:00~18:00

この公演の鑑賞サポート情報は社会連携ポータル課のサイトをご覧ください。こちらのリンクよりご覧いただけます。


その他の鑑賞サポートのある公演も社会連携ポータル課のホームページに掲載しております。ご興味ありましたら、こちらのリンクよりご覧ください。みなさまのお越しをお待ちしております。