見出し画像

[セレッソマッチレビュー] | 第29節 vs鳥栖

交代策

 悪夢のような天皇杯広島戦から中2日。また同じパターンになってしまうかとヒヤヒヤしながら観ていた。しかし最後の最後でチームを救ってくれたパトリッキ!結果2-1の勝利で終えることができた。

 タガートの調子は上向き、この試合では得点はなかったものの、動き、ポジショニング、守備面においてコンディションが良くなった感じがした。隣の加藤も積極的な前線プレスが見られ、この辺でFW内の序列に差ができた。清武が復帰するもスタメンは為田。守備の強度、ドリブル、パス、この選手も得点こそないもののチームに対しての貢献度は高く、できるプレーの幅も大きく感じる。全体的に見てもスタメンに相応しい選手が選ばれていた。

 前半からペースを握るも崩し切るところまでいかず。ボールを持つ時間が長い印象だったが決定的なシーンまでは持っていけず、良いペースとは言えるが逆に1発くらいそうな不安もあった。前半は0-0のまま折り返す。

 後半もある程度セレッソがボールを保持しつつ、鳥栖はカウンターで開いたスペースを狙う。そんな中コーナーキックの流れから鈴木の素晴らしすぎるボレーで先制。月間ベストゴール級のシュートで先制できた。そのことは大きかったし、立ち上がりの時間で取れたのもすごく良かった。その後は清武投入でさらにチャンスを増やす。鳥栖のカウンターを何発かくらいながらもペースは握る。しかし鳥栖も選手交代で流れを引き寄せる。そんな中からの失点。またもや80分過ぎからの失点。セレサポの頭によぎるはあの札幌戦、広島戦の悪夢。失点後のジンヒョンのチームを鼓舞する姿が印象的でそこから生まれたスタジアムの大拍手。今日は少し違うかもしれないと思わせてくれたシーンだった。でも2失点目をしてもおかしくないぐらい危ないシーンが繰り返され、まじこのままいってまう感が半端なかったですが。そして最後の最後、清武のクロスからパトリッキ。もうこれはさすがパトリッキというか。スーパーサブパトリッキ。

 気になるところで言えば交代策。札幌戦、広島戦からか、少し様子を見ながらの交代をしていたはずだったが、その交代した船木が突破されたところからの失点であったのが気がかりなところ。守備的にするため山中から船木へ、という考えはもちろん支持できるが、そこでやられちゃうとちょっと困る。またはCBを1枚増やして5バックというアイディアもないことはないはず。しかしそれこそズルズル引いてやられてしまうかもしれませんが、たしかに2015年あたりはそれでやられていましたが尹監督、ロティーナ監督からそれが変わったはずですから、その辺のアイディアもぜひ体現して欲しいところ。特にこれからのルヴァンのトーナメントではそうした戦術が大事なったりすると思う。山村がいてくれたらなぁ、と思うことがたくさんありますが、とにかく鳥栖戦勝利できて嬉しいというよりも安堵の方が大きかった。(笑)シーズンも終盤戦、ルヴァンもあるし、勝ち続けてくれることを願ってます。

 それでは!👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?