0035自分を深く知ることこそ、教育の根幹
◇ 自己省察の大切さ 〜 教科学習と自分探しの両輪〜
昨日から自己省察とか、本当の自分の深い願いに気づいていきましょうとか、自分を振り返りましょうみたいなことを言っていて、これは私の教育実践の中でかなり根幹的なものです。ここまで入ってきて初めて円環していくような、つまり自分を見つめて自分の深い願いとか得意・苦手、好き・嫌いみたいなものをモニターしていくという視点がちゃんと駆動した上で、教科学習に向き合っていきましょうね。自分の外側の世界を見ていきましょうねみたいな、この両輪がちゃんと揃って初めて学びの世界というのは広がっていくみたいな感じがしているので、この自己理解、自己省察みたいなのすっごい大切だなと思っていました。
〜「葛原書房」おすすめのご利用方法〜
葛原書房には、月平均20本もの記事が投稿されます。それぞれの記事を買うより、『けテぶれチャンネルBooks読み放題プラン』がオススメです。
という盛りだくさんのメルマガサービスだと考えて下さい。
けテぶれQNKS心マトリクスは本来は切り離し得ないほど密接に連携しており、葛原書房の記事もそのように出来上がっております。
葛原実践を学ぼうと思われる方はぜひ「読み放題プラン」へ!
→読み放題プランはコチラ
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?