QNKSメソッド:思考の構造化と表現の技法
割引あり
けテぶれチャンネルプレミアムということで、今日から新書開幕です。QNKS連続講義をやっていきたいと思います。
皆さん、こんにちは、おはようございます、こんばんは。葛原祥太でございます。
今月からプレミアムリスナーに参加してくださった方もおられると思いますので、改めてどうぞよろしくお願いします。このプレミアムでは週3回か4回ぐらいのペースでやれたらなと思っております。今月からはQNKS連続講義ということで、入門から全て、ひとまず自分の頭の中から全部引っ張り出すというチャレンジをしたいなという風に思っております。
放送会に関しては、講義会、コメント返し、講義会、コメント返しということで、これを交互に行うことになります。ぜひ講義会、今日は講義会ですけれども、このコメント、この放送にコメントをたくさんつけていただいて、僕の頭の中から本当に情報を引っ張り出していただきたいなという風に思っております。やっぱりこうばーっと喋るだけじゃ、いろいろ抜けるんですよ。抜けるというか、「これもしゃべらなきゃいけないな」みたいな感じで、僕が一気に喋る中で意識できていないことがたくさんありますので、その辺で本当に皆さんのご質問から引っ張り出していただきたいなという風に思っております。どうぞよろしくお願いします。
そして、プレミアム参加者特典としてディスコードへの参加リンクをここに貼っておきますので、ぜひけテぶれサロンプラス、ディスコードの方にも入っていただいて、オンラインでの交流にもぜひぜひ参加してみてください。
それでは次のチャットから本題に入りましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?