マガジンのカバー画像

葛原流自由進度学習の始め方講義(全17回+おまけ1)

18
なぜ、今「自由進度学習」が注目されているのか。日本の教育の歴史的な背景や現代の日本の教育の現状の中に位置付けながら、この教育手法の意義や意味について理解していきましょう。そして、…
15万字超えの資料で「自由進度学習」の歴史的位置付け、意義、けテぶれQNKS心マトリクスがどう機能…
¥4,200
運営しているクリエイター

#主体的対話的で深い学び

葛原流自由進度学習の本質:子どもの主体性と自己理解を育む教育アプローチ

けてぶれチャンネルプレミアム。ということで、今日からは葛原流自由進度学習の始め方というテ…

500〜
割引あり
S.kuzuhara
6か月前
15

自由進度学習の実践と理論:教育者の視点からの深掘り

自由進度学習の始め方というテーマで、今日も連続講義を行っていきましょう。 昨日は、ざっく…

500〜
割引あり
S.kuzuhara
6か月前
11

自由進度の深化と拡大(コメント返し)

葛原流自由進度学習の連続講義第7回を始めていきたいと思います。 更新がなかなか滞っており…

500〜
割引あり
S.kuzuhara
5か月前
9

効果的な社会科授業の展開と教科横断的学習アプローチ

今日は社会の授業をどうやって進めるのかというところから、具体的な話をしていこうと思ってい…

1,500〜
割引あり
S.kuzuhara
5か月前
19

自由に学ぶ子どもたちへの様々な対応

けテぶれチャンネルプレミアムということで、今日も葛原流自由新の学習の始め方講義を行ってい…

1,200〜
割引あり
S.kuzuhara
5か月前
7