![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34141582/rectangle_large_type_2_21f754d0570b971c0895132064c1b734.jpg?width=1200)
第4話 あばよ野球、よろしく性欲
沢木和也の『終活』をテーマにした自伝の出版プロジェクトが進行中です。この出版にかかる費用をクラウドファンディングで募集中ですので、noteの記事を気に入っていただけましたら、ぜひ支援をお願いいたします!
野球少年とは何だったのか
小学生の頃までは野球にしか興味がなかった私だが、中学校に上がると色々と環境が激変してしまった。
まず、新設校だったからか学校に野球部がなく、そのせいで野球から引き離されて生活する事になった。おまけに当時住んでいた川口市の家が、外環道路の建設予定地になってしまい、立ち退きをしなければならなくなったのだ。同じ埼玉県の桶川市に引っ越し、当然入ったばかりの中学校も転校する事になった。
この環境の変化によって、その後の人生が運命付けられたのかもしれない。というのも、川口市の中学校は問答無用で全員坊主だったのが、次の桶川の中学校では髪型が自由で、多少伸ばしても何も言われなかった。そのせいもあって、一気に色気づいてしまったのである。
ここから先は
1,331字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
当noteの売り上げは、沢木和也氏の治療に使わせて頂きます。記事の内容を気に入って頂けましたら、サポートやご購入をお願い致します。