ラグジュアリー日本酒『SAKE100』を呑ませていただいたお話。
※この記事は全文無料で公開しております※
初めましての者は初めましてじゃの! 日々、日本酒を手に取ってもらう為、日本酒の味を皆へ伝える活動しておる、日本酒普及系Vtuber如月ささらじゃのっ!!
今回、縁あっての、株式会社Clear 殿が展開する、日本酒のラグジュアリーブランドとも言える、SAKE100のプレス向け試飲会へと参加させていただき、SAKE100の4種のSAKEをいただいてきたの!!
もちろん! しーーーっかりわっちゃなりの感想も載せておるでのっ! 気になる者は見て行ってくれの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
・そもそもSAKE100って何じゃの?
SAKE100(サケハンドレッド)とは、”100年誇れる一本を”を掲げた、SAKEのブランドじゃの。 詳しくはこちらを見てくれのっ!!
すーーーっごく簡単に言うとのっ!!
ワインで言うロマネ・コンティとか、ファッションブランドでいえばシャネルとか、持ってるだけ、呑んだ事あるだけでも価値があり、ステイタスになる、いわゆる『ラグジュアリーブランド』、『高級嗜好品』として販売しておるのがSAKE100というブランドの日本酒、SAKEじゃの。
もっと簡単に言えば、いつでもこれが呑めるくらいお金持ちになれたらなー。。。と憧れるお酒達じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
…………
…………
しょ、正直わっちゃ(みたいな貧乏人。。。鬼?)なんかが居て良いのかという、非常に場違いな気はしておったの。。。他に招待されておる者は、大手新聞社やWebメディアの者はもちろん、大手流通業者、インフルエンサーにインスタグラマーや著名なブロガー等々。。。完全に慣れぬわっちゃはおっかなびっくりしておったの。。。
当初は、分不相応な場、本当は遠慮すべきかとも思ったのじゃがの。。。
じゃが、今回どうしても呑みたかった一杯があっての。。。
それがこちら、『現外』じゃの。
(やっと逢えたと浮かれております)
『現外』は、阪神淡路大震災の中、生き残ったタンクの中、まだ酒母の段階じゃったが設備も動かせず、搾るしか無いと搾り、24年熟成させたとんでもない一本なんじゃの!
実は、わっちゃと共に活動しておる盟友は兵庫出身での。
本当にまだ幼かった頃の話で、直接の被害自体はほぼ無かった訳じゃけどの、しっかりあの日の出来事は覚えておっての。。。そんな思いもあり、この『現外』を呑ませていただけるという事で、是非にと参加させていただいたのっ!!
会場では最初に、生駒 代表のお話を聞き、SAKE100の理念、それぞれの酒に込められたストーリーを聞かせていただいたの。
(登壇写真抜粋)
・そして試飲へ
詳しいストーリー説明後、実際に試飲となったの!!
今回呑ませていただいたのは、現在販売中の3本+11月下旬に新ロットが発売される『天彩-amairo-』じゃの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
”上質”を極めた至高の一本『百光-byakko-』
豊かな大地を、未来へとつなぐ純米酒『深豊-shinho-』
天運の1995ヴィンテージ『現外-gengai-』
累乗の悦び。至福のデザートSAKE『天彩-amairo-』
以上の4種のSAKEじゃの!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なお、新ロットとなる天彩は、11月下旬発売との事!!! 要チェックじゃの~!!!
・さて、その味や如何に
最初に注意じゃがの、こちらはわっちゃの感想であり、また一回火入れは瓶燗と表記させていただいており、その辺りのスペックは一部間違えもある可能性はある事は承知して欲しいの。。。
ただ! 味の評価や感想は間違いなくわっちゃ自身の感想じゃから、参考にしてみてのっ!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
では、『百光-byakko-』順に載せてくの~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
以上、わっちゃなりのレビューじゃったの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
贈り物として贈るなら、誰にでも呑み易く、嗅ぐだけで幸せになれる『百光-byakko-』を。
ちょっと特別な、食事と共に呑んで寄り添う一杯としては『深豊-shinho-』を。
特別な夜、大切な人と呑む大人な一杯には『天彩-amairo-』を。
『現外-gengai-』は……一年に一度、思い出す様に、噛みしめる様に呑みたい。
それぞれ、呑むならばそんな場面を、わっちゃは想像したの。
\いやぁ。。。気軽に呑める様な者になりたいのぅ!!!/
/頑張るしかないのっ!!\
勘違いしないでのっ! 値段が高いと怒っとるのではないのっ!!
(自分にはっぱかけとるだけじゃの)
値段の高い日本酒は必要。 絶対的な指標ともなり、日本酒全体の価値もあがるからのっ!!
最後に、おちゃめな生駒 代表との2SHOTで、今回のSAKE100のレビューなnoteを締めさせていただくの。
これからも、どんな期待を越える一本が出てくるか楽しみじゃの~!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
※これ以降、記事はございませんが、もし、今後の如月ささらの活動の為、応援していただける方、よろしければご支援の程よろしくお願い致します。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?