見出し画像

2025.1.25 推しの卒セレを配信で観た

2025年1月25日(土)

日向坂46の推しメンの1人である東村芽依ちゃんの卒業セレモニーが、幕張メッセイベントホールにて開催された。

推しメンの卒セレということで絶対に行きたいと思っていたが、FC先行、オフィシャル先行、一般販売、チケトレいずれも敗戦。
(キャパが小さすぎるわ)

無券が行ってもいいじゃん

セレモニー自体はおとなしく配信で観るとして、物販とFCブースは無券でも入れるので、幕張メッセへ行くこととした。

チケット外した代わりに抽選当たらないかなと甘い考えを持ったが、当然のように参加賞だった。残念。

グッズはボンフィンキーホルダーを購入。
2種類あったので両方とも買う。
こういう日常で使える実用的なグッズを積極的に買っていこうと思っている。

めいカメ

配信チケットはファンクラブ限定のめいカメ付きを購入。

セレモニー始まって最初に映った芽依ちゃんはひなあいジャージ姿でびっくり仰天。

ひなあいコラボ企画として、花道障害物リレーとホームラン王決定戦が行われた。

前代未聞のセレモニー内容だが、日向坂らしくて良い。

ライブパートでは、『どうする?どうする?どうする?』や『ノックをするな!』など珍しい楽曲を披露。
いやぁ、生で聴きたかったなぁ!!

各期の期別曲、『見たことない魔物』『この夏をジャムにしよう』『世界にはThank you!が溢れている』に芽依ちゃんが混ざっての披露もアツかったが、特にイッキさんの『夏色のミュール』がアツかった。
芽依ちゃん以外のイッキさんも卒業を控えているので、より感傷的に感じられた。

ライブパート最後の曲はやはり『ソンナコトナイヨ』だった。
ソンコト、歌詞はもちろん曲自体がすごく良いね。

アンコール明け1発目は漢字欅の『青空が違う』だった。
2017年の伏線を回収していくこれまたアツい演出だ。

最後の曲は『JOYFUL LOVE』。
メンバーから芽依ちゃんへメッセージが送られる。

どのメンバーのメッセージも心のこもった良いものだったが、特にまなふぃの涙は心に来るものがあった。

推しメンの卒セレ、会場に入ることはついに叶わなかったが、画面越しでしっかり見送ることができたと思う。

9年間お疲れ様でした!!
卒業おめでとう!! いざ、さらば!!

いいなと思ったら応援しよう!