
2024.10.6 優勝おめでとうイベント2024
2024年10月6日(日)
第106回全国高等学校野球選手権大会で京都府の代表校が優勝したため、京都・KBSホールで『優勝おめでとうイベント2024』が開催されることとなった。
⚾️優勝おめでとうイベント2024🏆
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) October 6, 2024
京都国際高校産勝手にお祝いしに来ました🥳
2024年夏おめでとうございます🎉#優勝おめでとうイベント#優勝おめでとうイベント2024#いぎなり東北産 #TOHOKU9 pic.twitter.com/1hsHJ4GJV4
13時30分からの1部、17時30分からの2部のいずれもFC先行で当選した。
在来線で京都へ。

京都駅から地下鉄で今出川まで向かい、そこから歩く。
約10分でKBSホールに到着。

ライブ(1部)
12時45分に開場。
12時49分に入場する。
座席は13列の上手側。
13時30分に開演。
セトリ
01 大勝利宣言
02 乾杯ニッポン
03 Burnin' Heart
04 イヤギハジャ
05 愛のうた(カバー)
06 恋愛フィルター
07 チョコスプレー
08 わざとあざとエキスパート
09 服を着て、恋したい
10 ぱんださん
11 シャチョサン
12 TOHOKUちゃんぷるー
感想
まず、別途ドリンク代が必要になるライブは初めてだったので、少しドキドキした。
『栄冠は君に輝く』で行進して会場を1周してくれたので、近くで御尊顔を拝むことができて良かった。
『イヤギハジャ』は最近ハマっている曲だったので聴けて良かった。
『愛のうた』(倖田來未)は聞いたことのない曲だった。勉強不足。
仙台の前哨戦で『チョコスプレー』という新曲の披露があったのは聞いていて、早めに聴きたいと思っていたので、聴けて良かった。
『ぱんださん』は良い。ガチ恋口上も楽しい。
『シャチョサン』は好きな曲トップ5に入るので、これも聴けて嬉しかった。
⚾️優勝おめでとうイベント2024🏆
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) October 6, 2024
1部 セトリ🗒
1.大勝利宣言
2.乾杯ニッポン
3.Burnin' Heart
4.イヤギハジャ
5.愛のうた(カバー)
6.恋愛フィルター
7.チョコスプレー
8.わざとあざとエキスパート
9.服を着て、恋したい
10.ぱんださん
11.シャチョサン
12.TOHOKUちゃんぷるー#TOHOKU9 pic.twitter.com/8rKW1SRkZg
スキマ時間
14時45分頃に終演。
特にやることもないので1時間ほど散歩した後、モスバーガー烏丸今出川店に入り、コーヒーを飲む。

1時間ほど滞在し、再びKBSホールへ。

ライブ(2部)
16時45分に開場。
16時59分に入場する。
座席は13列の下手側。
17時30分に開演。
セトリ
01 リライトガール
02 Burnin' Heart
03 うぢらとおめだづ
04 ゾンビソサエティー
05 メタハンマー
06 トーホク・ラブ・ストーリー ~恋はいつも突然に~
07 東京アレルギー
08 いただきランチャー
09 キューティーハニー(カバー)
10 HiGHER, HiGHER
11 轟
12 チョコスプレー
13 天下一品 ~みちのく革命~ 2020ver.
感想
1部で『リライトガール』をやらなかったので、2部でもやらないのかなと思ったが、初っ端からやってくれてアツかった。
1部と2部でセトリがガラッと変わっていて良かった。
『トーホク・ラブ・ストーリー ~恋はいつも突然に~』はアドリブもあって面白かった。
『キューティーハニー』も聞いたことがなかった。これも勉強不足。
『轟』でステンドグラスが点灯する演出はすごく良かった。
イントロクイズの『残酷な天使のテーゼ』はなんとなく分かったが、自信が持てず大きな声を出せなかった。悔しいぃぃ。
⚾️優勝おめでとうイベント2024🏆
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) October 6, 2024
2部 セトリ
1.リライトガール
2.Burnin' Heart
3.うぢらとおめだづ
4.ゾンビソサエティー
5.メタハンマー
6.トーホク・ラブ・ストーリー~恋はいつも突然に~
7.東京アレルギー
8.いただきランチャー
9.キューティーハニー(カバー) pic.twitter.com/FdHVjPNI76
⚾️優勝おめでとうイベント2024🏆
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) October 6, 2024
京都で皆産とお祝いできてうれしかったです✨
2025年も甲子園に注目👀#優勝おめでとうイベント#優勝おめでとうイベント2024#いぎなり東北産 #TOHOKU9 https://t.co/hwfSrQ5Flt pic.twitter.com/aI68I5qmyt
次の東北産は、年末のパシフィコ横浜!