2024.12.5 Happy Magical Tour 2024 福岡day2
2024年12月5日(木)
マリンメッセ福岡A館で開催された、日向坂46「Happy Magical Tour 2024」福岡公演2日目に参戦した。
今年の全国ツアーは福岡公演2日目、愛知公演両日、東京公演両日に応募し、すべてFC1次先行で当選した。
普段のツアーであれば、応募するのは東京と愛知くらいだが、今回は福岡公演2日目にひよたんの卒業セレモニーが行われるということで、遠征を決意した次第だ。
初めてのマリンメッセ福岡
福岡遠征自体初めてであるから、当然マリンメッセへ行くのも初めてだ。
マリンメッセへのアクセスの最適解が分からず、中洲川端駅から歩くこととした。
特に迷うこともなく、約25分で到着。
海の横だから風が強い!かなり寒い。
FC抽選とグッズ購入
FC抽選会に参加するが、当然のように参加賞!
運営様、サイン入りTシャツが欲しいです!
現地で会った友人がグッズを買うというので一緒に並ぶ。
こさかなの推しメンタオルとランダム缶バッジ1つを購入。
こさかな推しという訳でもない(もちろん好きではある)が、ペンライトカラーとフォントの調和が綺麗だと思ったので購入した。
ランダム缶バッジにはノーマルのかほりん降臨。
マリンメッセの中へ
外が寒すぎるのでさっさと入場する。
宮崎のでっかいやつと祝花がお出迎え。
席はアリーナA2の中央やや後方。
センステ、花道、トロッコいずれも肉眼でよく見える位置だった。良い。
本編
影ナレはKAWADAさんとひらほーだった。
ひなひよコンビじゃないかなと勝手な考えていたので意外ではあった。
overtureの後、正源司と藤嶌の寸劇(であってんのかな)。
なんだかひなくり2020のおばけホテルみたいだなと少し懐かしくなる。
藤嶌のフライング演出も良かった。
『雨が降ったって』は4期生の楽曲だが、メンバー全員がセンステでわちゃわちゃ。
こういう感じがツアーの良さだよなぁと思う。
MCではひよたんが煽る。
キャプテンの発案で、ひよたんが「ひよ」と言い、オタクが「たーん!」と叫ぶ。
ひよたんが思わず「なにこれ笑」とこぼしてさすがに面白かった。
『どこまでが道なんだ』ではトロッコでメンバーが回ってきてくれた。
未来虹ちゃんとぱるが別のタイミングで来たので、それぞれ推しメンタオルを掲げ、レスを貰えた(と思う。それっぽい仕草があれば、あとはこちらの受け取り方次第だから。)。
『ホントの時間』はかなり好きな曲。
久しぶりにライブで聴けた気がする。(そう思って確認したら、去年の「Happy Train Tour 2023」追加公演2日目でやってた。)
曲が始まる前にメンバーからサビの振りをレクチャーされたけど、ダンス未経験のオタクはついていくだけで精一杯。ゴメンナサイ。
『永遠のソフィア』の未来虹のダンスがすごく良かった。
長い手足で大きく表現する未来虹のダンスが大好きなんだよな。
『錆つかない剣を持て!』は先日の選抜発表の件もあって色々な感情が込み上げてきたけど、やっぱりかっこいい未来虹さんも大好きなんだよな。
『見たことない魔物』はやっぱり魔曲。
会場の盛り上がりも最高潮。コールにも力が入る。
でも「ハイせーの、最強!最高!4期生!」のところは間違えがちなのでスクリーンに写してほしいです、、、オナシャス(小声)
『絶対的第六感』で本編は終わり。
濱岸ひより 卒業セレモニー
アンコールの掛け声は「日向坂!フォーティーシックス!」ではなく、「ひーよたん!ひーよたん!」だ。(ちゃんとできてたかな?)
ひなひよコンビの写真から始まるVTRが流れる。
ナレーションの一言目はKAWADAさんの声で「私の大切な友達を紹介します。」だった。
VTR明け、白いドレスに身を包んだひよたんが登場。
ひよたんのスピーチ。ひよたんらしく、笑顔で語り切った。
2期生がステージに登場。
4日前からまた1人減った2期生を見てにぶちゃんの卒業を実感するともに、ひよたんの卒業がより一層寂しくなる。
にぶちゃんの卒セレでは金村が自前のカメラで写真撮影をしたが、今回はこのちゃんが撮る。
ラジオで言ってたSDカードが入っているのかななんて思う。
アンコール1曲目はりまちゃんちっくの『沈黙した恋人よ』だ。
美穂、愛萌さん、にぶちゃんの卒セレでは『君のため何ができるだろう』を披露していたが、ひよたんのことだ、他の曲を選ぶんじゃないかと思っていたら、その通りになった。
2番のサビ前、「僕らは見つめ合って 答えを出すんだ そう さよなら」という歌詞がある。
「そう さよなら」はひよたんとKAWADAさんが向き合って歌うところだが、その時のKAWADAさんの表情がもう本当に切なくて、、、
2曲目はみーぱんファミリーの『酸っぱい自己嫌悪』で、トロッコを使って会場を1周する演出だった。
みーぱんファミリーのMCでは想い出(架空)を語り合い、緊張した空気がほぐれた。
でも、トロッコ上でみーぱんが「きれいだよ」と声をかけてひよたんと抱き合うシーンはやっぱり感動したし切なかった。
3曲目は『誰よりも高く跳べ!』だった。
キャプテンの煽りを聞かないと卒業できないとひよたんが選んだ曲だ。
キャプテンのラスサビ前の「ひよた〜ん、跳べー!」の煽りに対して会釈するひよたん、やっぱり愛らしい。
ひよたんはこれの依存症らしい笑
最後は『JOYFUL LOVE』で締める。
ラスサビ前の間奏でメンバーからひよたんへメッセージを送る。
涙で言葉に詰まるひらほー。
ひよたんの初めての後輩であるひなの。
ひよたんの母のみーぱん。
2期生はそれぞれがメッセージを送る。
皆の言葉から、2期生最年少でありながら、精神的支柱になっていたのであろうことが伝わってきた。
こさかなが涙を流しながら、休業から復帰した時にひよたんが「菜緒の気持ち分かるよ」と寄り添った話をしていたのが特に印象に残っている。
最後のKAWADAさん、ひよたんの休業中にもっとできることがあったんじゃないかと思うけど、あまりできなくてごめんねという言葉。本当に切なかった。
MC中にあった、ひよたんがひなた坂ライブのセトリについて意見を言って動いていた話は、失礼かもしれないが意外だった。
責任感を持ってひなた坂を引っ張っていたんだなぁ。
『青春の馬』は絶対にやると思っていたから、やらなくて驚いた。
約束の彼の地を期待したくもなる。
この1週間のうちに、にぶちゃん、ひよたんと2人の2期生の卒業を見届けた。
本当のことを言えばすごく悲しいが、我々にできることはそれぞれの決断を応援し、後押しすること以外にない。
また会える日まで、、、
セットリスト
00 Overture
01 君はハニーデュー
02 Am I Ready?
03 雨が降ったって
04 接触と感情
05 君を覚えてない
06 ときめき草
07 膨大な夢に押し潰されて
08 どこまでが道なんだ?
09 自販機と主体性
10 君しか勝たん
11 ホントの時間
12 夕陽Dance
13 永遠のソフィア
14 月と星が躍るMidnight
15 錆つかない剣を持て!
16 見たことない魔物
17 絶対的第六感
EC1 沈黙した恋人よ
EC2 酸っぱい自己嫌悪
EC3 誰よりも高く跳べ!
EC4 JOYFUL LOVE
追伸
福岡のご当地グルメ
マンハッタン
???「もう買ってこんでいいよ」
???「マイハッタン」
資さんうどん
渡辺莉奈ちゃんが日向坂加入前にCMをやっていた資さんうどんで肉ごぼ天うどんを食べる。
博多ごまさば屋
こちらはばってん少女隊公式ツイッターおすすめのごまさば屋。
天ぷらうどん
こちらもばってん少女隊公式ツイッターおすすめの福岡グルメ。
ご馳走様でした。