![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76211509/rectangle_large_type_2_bd610798350a87f9c5dec840761cc355.jpeg?width=1200)
叙情的で叙事的なリオマヤファンタジー
誰かと誰かの関係性について考えるのが好き。
人間関係って難しいものだけど面白い。渦中にいると早い渦に巻き込まれて目が回るけど、傍から見るからこそ分かる事があったり、自分の預かり知らぬところで事態が急転していたり。
まるでドミノ倒し。勢いよく流れていくその先で大きな絵が完成する。倒れるまでそれがいったい何なのか分からない。そしてたまに失敗する。でも別のルートがあって本筋が止まらない限りそれは続いていく。
今まで何個か絵を完成させてきたけど、新たなドミノが生まれそうでドキドキしてる。
WithU fannoteの新たな流れが生まれたら面白いな、楽しみだな。というかすでに始まってる感ある。
と、いう前置きはこれくらいにして。
すでに何度も他の方が語られているし私も語っているし、手垢の付いた感は否めないけどマヤちゃんのケミについてちょっと書きたい(まとめたい)なと思ってます。
お付き合いいただけると幸いです。
♢マヤと言えばリオ。リオと言えばマヤ
マヤちゃんの(ファンが勝手に思う)大手ケミと言えば、リオマヤが最大勢力なのはほぼ間違いないところだと思います。
夫婦とか早く結婚して笑 とか言われるくらいには度を越した仲の良さ。ミーグリレポを見ていても2人の部屋割りや仲の良さ、もっとストレートにどういう所が好きかを聞いている人の多いこと多いこと。
本人達も明らかにそれを私達が意識して見ているのを分かった上で、こういうの好きでしょ?と言わんばかりにインスタやbubbleで2人の写真を送ってくれる。
そして撮影だったりメイキング映像だったりでもいつも一緒にいる。
ええ、私も好きです。リオマヤ。大好きです!
![](https://assets.st-note.com/img/1649636920521-ibQSsVEbYL.jpg?width=1200)
♢リオマヤかマヤリオか
ただ私、リオマヤ派じゃなくてマヤリオ派なんです。分かりやすく大好きって口に出したりストレートに表現するリオちゃんがマヤちゃんの事を大好きに見えてるけど、マヤちゃんの方が愛は重め。
これについてはあんまり同意してもらえないけど、私ずっと言ってます笑
ツイートもしたけど、マヤ→リオの "心を打ち明けられる存在" "その相手の人になりたい" って最大級のリスペクトだし、リオ→マヤの "大好きです" は器の大きなフォローバックなんですよ(多分)(真実は本人達のみぞ知る)
リオマヤは分かりやすい表現するリオちゃんがマヤちゃん大好きに見えるけど、何気にマヤちゃんの方が愛情重めな気がしてる。9Niziの時に言ってた『心を一番打ち明けられる存在だと思った』エピソードの辺りの時期に、ばーんっと心の扉開いちゃったんだろうなぁ🙈 愛💜💎#マヤちゃんとの関係性萌え pic.twitter.com/T1vCsR1Zps
— パル🌈🦢 (@NiziU_k_pal) June 10, 2021
虹プロの個別インタビューで
"初めて仲間のような存在が出来た"
とマヤちゃんは言っていたけれど、その中でもきっとリオちゃんは初めての親友(と呼べるような存在)一番心を許せる存在だったんじゃないかなと、
9 Nizi storysを見ていた時に感じたし、実際に本人も口に出してそう言っていました。
そして、それを受けて嬉しそうにはにかみながら、みんなに「だって!🤭」というリオちゃん。
は~~~!!尊い!!尊さの塊!!なにこの2人!!
(唐突な興奮)
この2人って印象だけで言ったら似てないし、
主に外側へのアプローチが真逆だから仲良いのが不思議だなって思うんです。
マヤちゃんは叙情的。リオちゃんは叙事的。
『青の天井が高くなりました。空間を切り裂く声は消え、鈴の音が新しい空気を連れてやってきます』
『10月の青空がとても綺麗です。蝉の声の代わりに鈴虫の声が聞こえてきて、秋を感じます』
言いたい事は同じなんだけどアプローチ法が違う。
この話題あんまり出したくないけど、例の3/31のbubbleの件。タイミング的にきっと2人とも同じものを見たのか聞いたのかその辺は想像でしか無いけど、あの時の2人の話の出し方持っていき方に性格と人への関わり方のスタンスが色濃く出てます。
好きの出発点って様々あるとは思うんだけど、私はリスペクトが根本に無いと成立しないと考えていて、いろいろ違うこの2人がお互いみたいになりたいって思って惹かれあってるのって、何かもう奇跡みたいな巡り合わせですよね…!
はーー!尊い……
リオマヤ(マヤリオ)はファンタジー……
(噛み締めるような再びの興奮)
この2人って、女の子特有の甘い親密さと緊張を解いていい関係性とか、いずれ形が変わっていく事に対する刹那的な感情だったりとか、そういうものを回顧しつつ読む小説とかマンガみたいな気持ちになるから、私、好きなのかも。うん、多分そう。リアル少女マンガなんだな。 pic.twitter.com/OmXalrPepa
— パル🌈🦢 (@NiziU_k_pal) December 23, 2020
100%でいられる時期って実はとても貴重なものだから、なおさら眩しく感じてしまう。そんな貴重な瞬間と奇跡に感謝しながら、今日もマヤリオに想いを馳せている私。
今いるあの人この人にも感謝しながら。
![](https://assets.st-note.com/img/1649654694655-POPavIiaVl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649654753905-uF4xpeS0jx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649655555567-EsFRH9O1bj.jpg?width=1200)
そしてこれだけリオマヤマヤリオについて言っておきながら、私がいちばん萌えるのはリオマヤアヤカの3人揃った時の絶妙なパワーバランスなんですよ…
それもそのうち書けたらいいな。
マヤリオはずっと指の隙間から見ていたい🙈
では!また!