見出し画像

怒涛の2021年 買っちまったものまとめ

1. 家

建売の販売を見に行ったら買ってた()

正直、私は「資産的に考えると賃貸のほうが人生に柔軟に対応できる」という考えに大きく賛同しているのですが、その反面「人生最大級の物欲としての家」というのもあり、後者が勝利してしまったんです…

しかし、やはり一軒家とはいいもので、ギターを鳴らしたりゲームで大爆笑してもOK。

料理好きな後輩がキッチンを使いに来て、ホームパーティするなどできて、家を買ってからの土日は毎週楽しかったです。最高。

2. 車

車でキャンプ場いってみた。いいCMみたいです。

学生時代に車必須の田舎にいたこともあり、ずっと移動手段としてほしいと思っていました。

これまでは、いくらキャッシュで払えても固定費に駐車場代が加算されると使わないことが多いときにちょっと勿体ない…と二の足を踏んでいましたが、家を買ったことで立地的にも車が必要になり、購入。

家と車のダブルコンボを決める2021年になってしまいました。 


3. Pixel 6

Google Pixel 6

スマートフォンも新調しました。

これまでは、Pixel 3を使っていて、Androidの使い勝手も満足していたし、Pixel新作発売に合わせて購入!!

これは本当にいい買い物だなと思いました。

4. iPad mini 6

相変わらず堅牢な外箱

スマホでは飽き足らず、iPadも買ってしまう物欲への正直さ。
ずっとiPad mini 5を使っていて、その時にずっと不満を抱えていました…

充電端子がスマホと違う →解決!
Apple pencil 2を使いたい →解決!
正面ボタンのスペース勿体ない →解決!

不満のすべてが解消され、私にとって最強の文房具だったので買いました。

5. トレッキングシューズ(Northface futurelight)

これでもう何も怖くない

富士山に登ろうとなり、靴だけは本気出そうと思い購入。

これはめちゃくちゃいいです。Northfaceが開発したGORETEXのような素材が使われているのですが、雨の日の時に使う靴としても活躍するし、アウトドア全般の心強い味方を手に入れました。

6. 冬用スリッポン (Northface firefly slip-on)

見るからにあったかそう

あったかくて簡単に履けるスリッポンが欲しくて、Northfaceのショップで購入。

スリッポンであればよかったのですが、難燃素材で作られていてキャンプにも最適ということで、ちょうどキャンプも始めようと思っていたので購入しました。
実際にキャンプの焚き火シーンで使いましたが、火花が散る時もなんの心配もなく、とても暖かかったので、満足しています。

7. FILCO Majestouch ピンク軸

和風でかっこいい

FILCOのキーボードは、2021年にConvertibleのものを買ったのですが、キータッチ音がヘッドセットに入りやすいらしく、隣の席の人が通話していると僕のキータッチが邪魔になるということで、より静かなものにすべく、購入しました。
せっかくなので、漆仕様の特別な色のものにしてみました!かっこいい・・・!

ちなみに、こちらに茶軸と静音赤軸のキータッチ音の比較動画も上げています!


8. ATH-M50xBT2 MO

投票で決まったオレンジ色です

「M50x」は、Audio Technicaの定番モニターヘッドホンです。

もともと、有線接続でモニターヘッドホンとしてM50xを使っていましたが、イヤパッドがボロボロになってしまい、新しいものが欲しいなぁと思っていました。

そんななか、Bluetoothバージョンの最新版が発売され、限定カラーがかなり自分好みだったので、購入してしまいました・・・!

外でつけるには少し目を引く色ですが・・・もともと使っていたヘッドホンと同じ形なので、とっても使いやすいです。

9. オリーブ(まだまだこれからだけど)

今年のふるさと納税は、オリーブの木を2本購入しました。

家のための観葉植物として置くものだったのですが、せっかくなら実の収穫なども狙いたいところ・・・

オリーブの木は、別々の品種が2本ないと結実しにくいらしいので、「ルッカ」と「シプレチーノ」の2品種を揃えてみました!

これからの成長が楽しみです!

10. 樽 - TARU HOLIC(まだまだこれからだけど)

クラウドファンディングで募集していた。ウイスキー用の樽です。

約2リットル入る樽にウイスキーを入れ、短期の熟成を行うものです。

お酒の中ではウイスキーが好きで、樽を置いたらあまり高くないウイスキーでも楽しく飲めると思い、そんなに飲むかな・・・?と思いながらも買ってしまいました

最初に樽を水で充して木の水分を戻すなど、「年末年始で家を開ける前にやることじゃないな」という大変そうな工程があったので、実際に飲んでみるのは2022年になってから。

いまからとっても楽しみです!

いいなと思ったら応援しよう!