見出し画像

2025年 第5週 『フォントストリーム』

 左胸が痛い。痛すぎて病院に係った。
 心臓が痛いようにも感じるのだが、一番痛いのは乳首だ。服が擦れるだけで痛い。媚薬の量を誤った人みたいで恥ずかしい。
 見た目には全く変化がないのも不気味で、赤くなってもいないし腫れてもいない。ただ、マッッッジで痛い。日に日に痛くなる。


 「バニララテ」を飲んだことがあるか? ガストのドリンクバーの。私は無かった。あのラテのサーバーは、はじめに5種類から選ばされ、その次に何とブレンドするかを選ばされる。強い意志がなければバニララテを飲むことはできない仕組みになっているのだ。


 最近ツイッター見てなすぎて、楽しみにしてたBLEACHのアニメが終わり、Dr.STONEのアニメが始まっていたことを知る。両方ともアマプラで観れる作品でよかった。

 最近ようやく「絶対フォント感」的な感覚が身についてきた。テレビとか広告のフォントを見て、「あ、あれ有料だな」とか、「このコンテンツといえばこのフォントだな」とかわかるようになってきた。

  例えばさっきのBLEACH。千年血戦篇がアニメ化した20周年あたりから、各コンテンツ展開に「Avant Garde Gothic」という同じフォントが使われている。

  そもそもは千年血戦篇が始まった55巻から表紙に使われていたフォントで、

 今ではアニメのサブタイトル表記、3月に出るゲーム「BLEACH:REBIRTH OF SOULS」にも使われている。

ゲームのロゴ。

「OF SOULS」の部分がAvant Garde。
「BLEACH」はImpact。「BIRTH」はDumber Lowかと思ったけどBが違うんだよな……。

 今週はずっとAdobeのソフトに張り付いていた。仕事はもちろん、10年くらい前にインターネットで頻繁に目にしたDMM.R18の広告を再現するという遊びに凝っていたのでね。

 …………。

 なんか今週薄かったな。友達と大戸屋に行ったくらいか? イベント。大戸屋に行ったのは実に1064日ぶりだ。美味しいですわね。

 あ! 恵方巻き食べた恵方巻き! 恵方が4種類しかないこと、21年生きてきて気づけなかった。俺は日々を漫然と生きている。






「すっぱいぶどうにご用心」を深読みする人


いいなと思ったら応援しよう!