見出し画像

ピコーン

Amazonでcanon FTbに入ってたボタン電池MR-9(廃番)と互換性があるという電池、625GHを買ってみました。

Amazonで調べていくとアダプターで変換するタイプの商品が頻繁にヒットするのでそちらにしようかと思ってましたが、それだと別途アダプターに収まるボタン電池も用意せねばならず面倒だなーと。そして関連商品を手繰っていくなか本品を見つけました。ボタン電池5個入でお値段555円と神コスパ!どころか今回ポイントのおかげで無料なんすけど。
ところがレビューにはあまり有効なものがなく、正直半信半疑でポチッてみたのです。


商品到着後、恐る恐るバッテリチェックの操作をしたところ…

ピコーン!

なんと露出計が動くじゃないか!
発掘時に入ってたフィルムから推測するに40年近く電源ONのまま放置されてたカメラですよ👇️

それが(少々挙動はおかしいものの)ちゃんと動く…久々にmade in Japanのを底力を感じつつ、元気に動き回る露出計の針を見ておっちゃんカンドーしたのでした。

これである程度適正な露出に近い状態で撮影できるというもの。まー露出計が正しければの話ですけどね😂

ともかくcanon FTbでの撮影も楽しみになってきました。

いいなと思ったら応援しよう!