
残り2本
残り2本となったkodak proimage100をどのカメラに装填するか悩んでいた。
まず、先日電池を変えて無事露出計が動く事を確認できたcanon FTbについては、適正な露出で明るい場所でどの程度写るか気になるので優先的に使おう。

問題は残りの1本をpentax17に入れるか、kodak ektar h35に入れるか。実に悩ましい。
ごく個人的な意見だけど、ektar h35は旅行など手軽にサッと取り出してガシガシ撮るのに向いてると感じる。

では、近々旅行に行くか。
答えはNO。
家のこととかまだまだ忙しいし、何より受験生である次男坊の送り迎えなんかで虫食い式に時間をとられるのでおちおち旅もできんのである。
ため息混じりで17にフィルムを装填。勿論17が悪いわけでも、次男坊が悪いわけでもない。そう、誰も悪くないのだ…。
旅行いきてぇ。行ってなんも考えずガシガシektar h35で撮りてぇ…。