![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157035124/rectangle_large_type_2_62f4d7aa608d26e4082a27f24ac56e6a.jpg?width=1200)
202410お絵描き練習
#お絵描き基礎練
#knag基礎練2024
参考
#デジタルスケッチ入門_光と色で生活を描く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157035174/picture_pc_9daa8ba5bea63291c462390456232082.png?width=1200)
10/4 続き-完成
当たりを取るのが難しい。透明感を足すところがよくわからん(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157035171/picture_pc_17dda71a779dd7a01cf11a9a6f973df5.png?width=1200)
10/6:続き-完成
卵独特のドゥルンっとした感じが出せない、、難しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157481484/picture_pc_241b46e3a355094c5924feaa8d646629.png?width=1200)
10/10:続き-完成
背景に影色を敷くと、固有色が引っ張られて暗めになる。。
子どものおもちゃだけど雰囲気が落ち着きすぎててワクワクしない感じになってしまったー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157644778/picture_pc_40a4aae93210237100e25f6fc1d3dd09.png?width=1200)
10/12 続き-完成
前回よりこっちの描き方の方が私は合ってるなと思った。
元々彩度が高い色を置くのが苦手なので、固有色がくすんだ色からスタートしがちで、後からガンガン彩度上げてるので、最初からいい具合の色選べる様になりたいなーと思った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158756798/picture_pc_a12c1126b35d8a0e94e209432ce9ab05.png?width=1200)
10/15: 固有色
10/16: 13まで
10/18: 19まで
10/21: 続き-完成
忙しくなってきたので、1時間ずつ息抜きに。
有機物楽しい!逆にコップに角度がつくのが苦手だなぁ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158898738/picture_pc_ad337434963c9e5005213552a14a3ca7.png?width=1200)
パンのきめ細やかな質感が難しいなぁ。
『デジタルスケッチ入門_光と色で生活を描く』完走🙌